• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

白山 お花松原~北弥陀ヶ原のハクサンコザクラ

白山 お花松原~北弥陀ヶ原のハクサンコザクラ  昨年の北弥陀ヶ原のハクサンコザクラがあまりに素晴らしかったので、今年も行って来ました。
砂防新道からのピストンでちょうど20kmの距離になります。

市ノ瀬5時の始発シャトルバスに乗り、5時20分に別当出合から砂防新道で登山開始
南竜分岐を過ぎてからはやはり花が多いですね~
シシウドやシモツケソウがとても綺麗で写真を撮らずにはいられません(^^)。



別山が朝日を浴びて光っています。



黒ボコ岩直下のオタカラコウもたくさん咲いています。



室堂までは2時間半くらいで到着
ハクサンフウロが凄いことになっていました(^^)。



毎年シロバナハクサンフウロが同じ場所に咲いています。



室堂からお花松原までは私の足で1時間20分くらいです。
お花松原の入り口のところのハクサンコザクラがたくさん咲いていました。
この場所でこれほどたくさん見たのは初めてです(^^)。



お花松原に立ち止ると先に進めなくなるので、とりあえず北弥陀ヶ原に急ぎます。
ここもハクサンコザクラでいっぱいです!(^^)







10時20分に引き返します。
今度はお花松原でゆっくり休憩♪
ここのハクサンコザクラはアオノツガザクラといっしょに咲いて、とても絵になりますね(^^)。



クロユリはまだつぼみです。
見頃は2週間先ですかね(^^)。



帰り道はお花松原からの登り返しで頑張りすぎて脚つって、15時15分別当出合に下山です。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2015/08/16 15:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年8月18日 21:58
ほんとに白山のお花畑は花まみれですねー♪
僕がよく行く伯耆大山にもお花畑ありますが、緑色の方が多いという(; ̄ェ ̄)

しかし白山コザクラの群生とか自分の目で見たいです・・・その後のクロユリも見てみたい・・・
近場の人がうらやましいですよ(´・_・`)
コメントへの返答
2015年8月19日 7:34
白山は花多いですね~
お花松原や北弥陀ヶ原に行かなくてもふつうの登山者は満足できるのではないでしょうか。

ハクサンコザクラは白山くらいに咲いている山は他にもあると思うのですが、クロユリはこれ以上のところはないと思います。
まあ地味な花なんですがね(笑)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation