• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

静岡おでん おがわ

静岡おでん おがわ
静岡おでんを食べに静岡まで行ってきました。
藤枝駅前の居酒屋で食べた静岡おでんは美味しくなかったので静岡まで遠征です。



「昼飲み」「静岡おでん」で検索して見つかったおでん屋から選んだのは
おがわ



入って最初におでんを選び皿に盛ってもらいます。



ビールは1番好きな赤星!



牛すじ、黒はんぺん、糸こんにゃく、しらやき、しのだまき、たまご



静岡おでんは黒い出汁で煮てあり青海苔とだし粉という魚粉がかかっているのが特徴です。
オヤツやおつまみ感覚なんでしょうか
おでんの一つ一つは小ぶりです。



黒はんぺんは静岡おでんならではですね。
この黒はんぺんはしっかりした食感で味が濃いと思いました。



糸こんもよかったです。



藤枝の居酒屋で食べたのとは別物でした。
とても美味しかったです(^ ^)。
長い間地元の人達に愛されている店と感じました。
ブログ一覧 | 食べ物
Posted at 2022/05/29 13:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハムカツより黒はんぺんフライが好き
maccom31さん

ちょっと涼しくなってきたと思ったら ...
maccom31さん

ある日の昼御飯244 わざわざ立ち ...
44loveさん

ふるさと納税
primyonさん

静岡名物 もつカレー と はんぺん ...
maccom31さん

年の瀬といえばいつもの
*Seiさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 14:20
なんか雰囲気良さそうな店ですね?
地元民に愛され数十年かもしれません。
私、静岡おでん大好きです。
旨いですよね?
赤星も旨いですよね~。
😄
コメントへの返答
2022年5月29日 14:32
店内の写真は遠慮してしまいましたが雰囲気ありましたよ〜
つゆ継ぎ足して70年の歴史がある店らしいです。
他の店も行きたいのですが夕方からなのが残念なところです。
2022年5月29日 20:37
こんばんは。
青海苔とだし粉が特徴的ですね。
愛知のおでんとは全然違います(^^)
コメントへの返答
2022年5月29日 20:55
実家の近くには金沢おでんの美味しい店があり、おでんは大好きな食べ物です。
静岡おでんは青海苔とだし粉ですよね〜
なかなかおでんに合ってると思います。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation