• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

新そばの季節到来

新そばの季節到来今日は先週末の出勤の代休でした。
朝起きるとあいにくの天気で、自転車もあきらめました。

嫁さんまでも何故か休みで(ズル休み?)、鳥越方面にある「そば道楽みたき」に新そばを食べに行ってきました。
みたきは自転車でいつも走るキャニオンロード沿いにあります。

12月1日から始まった季節限定メニューの白山膳(1,800円)を頼みました。
そば豆腐、そばがき、かき揚げ、そばとろご飯のセットです。

11月に「もみじウォーク」の帰りに寄った時は、まだ新そばにはなっていませんでしたが、今日は新そばです。
新そばは当然香りが良いのですが、食感もいいように思えます。
こしもあるように感じました。
みたきのそばは越前そばに似ていて、おろしそばの大根おろしはとても辛いです。

そばは当然美味しいのですが、「そばがき」と「そばとろご飯」が美味しかったです。
そばがきは新そばの季節は香りや味がいいですね。
そばとろご飯は、むぎとろのご飯の部分に麦の代わりにそばの実が使ってあって、とても美味しいと思いました。

あーあ、先週末から食いまくりの日々が続いています。
来週から1月いっぱいまでかなり仕事忙しくなりそうなんで、最後のゆったりとした休日かな(^^)。
Posted at 2007/12/03 19:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月02日 イイね!

秋吉の出張サービス

秋吉の出張サービス今日は消防団の格納庫で焼き鳥パーティーでした(^^)。
昨年に引き続き、秋吉の出張サービスを利用しました。
500本以上から来て焼いてくれます。

食い過ぎました。。
金曜の温泉に引き続き、食いまくっています。
さてさて白山登山でせっかく痩せた4kgの貯金は、どれだけ残っているでしょうか??(汗)
Posted at 2007/12/02 20:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2007年12月01日 イイね!

おしながき

おしながき昨日の加賀屋のおしながきです。
嫁さんには「料理はまあまあだった」とか「仕事なんで全然楽しくなかったよ」と伝えてありますが、ぜーんぶウソです(笑)。
Posted at 2007/12/01 15:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月01日 イイね!

ニューサングラス

ニューサングラス前に使っていたオークリーが壊れてしまったので、20年前に使っていたオークリーをかけて先週末自転車に乗ったのですが、帰ってきたら壊れておりました。
鼻にあたるゴムの部分が劣化してしまったんね(T_T)。

しかたなしにネットで買ったニューサングラス。
OGKのBinato3送料込みで4,000円弱です。

もう独身時代と違って、高価なオークリーなんて買えません。
価格最優先です(笑)。
実物見たら、自分のイメーとはちょっと違ったのですが、贅沢は言ってられません。
(イメージよりケバかった)

温泉から帰ってきてさっそく使ってみようと自転車の用意をしたのですが、山の方の雲が分厚かったのでやめました。

早く使ってみたい!(^^)
Posted at 2007/12/01 15:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年12月01日 イイね!

温泉帰り

温泉帰り昨日は会社の管理職関係の研修会で和倉温泉にある加賀屋に行ってきました。
研修会といっても、ほとんど忘年会みたいもんです。

加賀屋は「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」に27年連続で選ばれている旅館で、毎年研修会に使っております。

何度行っても加賀屋の一流のもてなしに感激します。

まず部屋に入ると仲居さんが抹茶を持ってきてくれます。
抹茶を飲み終わってはじめて普通のお茶が出てきます。

宴会では乾杯が終わると、仲居さんが凍らせたビールグラスを持ってきてくれます。
おしぼりは座った時には席に置いてありません。
宴会が始まってから、仲居さんが一人一人に熱いおしぼりを手渡してくれます。
遅れてくる人がいるとわかると、その人の料理には布のようなものがかぶせられて、その人が来てから温かい料理が出されます。

料理は最高でした。
もしかして能登地震の後、料理の質上げてるかも??
カニは当然冷凍ではないズアイガニ、後から火を付けて蒸されるアワビは一人一匹生きたやつが座卓の上で動いております。
どの料理も素材は新鮮な能登の海の幸と山の幸が使われているようで、とても美味しかったです。

朝食もレベル高かったなあ。
ご飯茶碗はかなり小さめです。
きっとご飯が冷めないように、すぐおかわりして温かいご飯を食べれるようにしてあるんでしょうね。
感激したのは、おかわりの時空になった茶碗を差し出すと、新しいご飯茶碗で持ってきてくれるんです。
一人何杯もおかわりするんですから、後からの洗い物の量は馬鹿にならないと思います。

とにかく、仲居さん、フロントの人、お風呂場のおじさん、駐車場係の人、接客してくれる人全員がしっかり教育されていて、とても好感をもてます。

部屋から見える七尾湾の景色はとても美しいのですが、今朝はうっすらと季節はずれの虹がかかっておりました(画像ではわからないかな??)。
Posted at 2007/12/01 15:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation