• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

納車前日

納車前日明日はXVに代わる新しいクルマが納車されます。
今日は新しいクルマのスタッドレスタイヤの受け取りに行ってきました。

どうして納車前日の今日なのかって?
新しいクルマでは4本積めないんだもの(^^)。
Posted at 2021/03/18 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記
2016年08月21日 イイね!

レヴォーグがやってきた

レヴォーグがやってきた 嫁さんのBPレガシィも12年目で買い替えとなりました。

今度モデルチェンジするインプレッサはどうか?と言ったんですが、荷室が狭いのがイヤとかでパス
フォレスターはXVと似たようなクルマなんでとパス
ということで、レヴォーグ1.6GT S-Style



私のXVよりずっと高いやん(笑)。
自分のクルマだったら1.6GT-Sにしたかもしれない・・・



1.6でも加速十分に思います。
レガシィ2.0Rの感覚でアクセル踏み込むとビュンと加速して嬉しい(^^)。
Posted at 2016/08/22 18:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | 日記
2015年08月16日 イイね!

山関係のブログ引っ越し中

こんにちは。

8月に入ってから大忙しの出張ばかりで、先ほどアップした8月2日の日記以来白山には登れていません。
もしかしたら次は8月末かも(泣)。


みなさまにお知らせがあります。
山関係のブログをExciteに引っ越しすることにしました。
http://jiro2702.exblog.jp/

もともとクルマが好きでみんカラでブログを始めたのですが、その頃は登山なんてするとは思わなかった(笑)。
みんカラに登録してないと書き込みができないので不便を感じていました。

これまでみんカラで見て下さった方々、本当にありがとうございました。
みんカラはこの先も続けますので今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2015/08/16 16:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

白山 お花松原~北弥陀ヶ原のハクサンコザクラ

白山 お花松原~北弥陀ヶ原のハクサンコザクラ 昨年の北弥陀ヶ原のハクサンコザクラがあまりに素晴らしかったので、今年も行って来ました。
砂防新道からのピストンでちょうど20kmの距離になります。

市ノ瀬5時の始発シャトルバスに乗り、5時20分に別当出合から砂防新道で登山開始
南竜分岐を過ぎてからはやはり花が多いですね~
シシウドやシモツケソウがとても綺麗で写真を撮らずにはいられません(^^)。



別山が朝日を浴びて光っています。



黒ボコ岩直下のオタカラコウもたくさん咲いています。



室堂までは2時間半くらいで到着
ハクサンフウロが凄いことになっていました(^^)。



毎年シロバナハクサンフウロが同じ場所に咲いています。



室堂からお花松原までは私の足で1時間20分くらいです。
お花松原の入り口のところのハクサンコザクラがたくさん咲いていました。
この場所でこれほどたくさん見たのは初めてです(^^)。



お花松原に立ち止ると先に進めなくなるので、とりあえず北弥陀ヶ原に急ぎます。
ここもハクサンコザクラでいっぱいです!(^^)







10時20分に引き返します。
今度はお花松原でゆっくり休憩♪
ここのハクサンコザクラはアオノツガザクラといっしょに咲いて、とても絵になりますね(^^)。



クロユリはまだつぼみです。
見頃は2週間先ですかね(^^)。



帰り道はお花松原からの登り返しで頑張りすぎて脚つって、15時15分別当出合に下山です。
Posted at 2015/08/16 15:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2015年07月26日 イイね!

花いっぱいの南竜庭園♪

花いっぱいの南竜庭園♪前々週に大変な数のハクサンコザクラが咲いていたらしい白山の南竜庭園
見たくても時遅しなのですが、南竜庭園まで高山植物を見に行ってきました。

別当出合5:18登山開始
砂防新道を登るにつれ別山に光が当たってきて気持ちがたかぶってきます。




南竜への分岐のところでは、もうシモツケソウが咲きだして夏を感じます。






南竜には川が流れていて、風がとても気持ちいいです。




南竜庭園でのお目当てはチングルマでした。





かわいいですね~(^^)




クロユリもまだ咲いています。




ハクサンオオバコ、これもれっきとした高山植物です。




そして前々週にハクサンコザクラで満開だった場所
感激です。なんと大変な数のイワイチョウが咲いていました!
この日の朝咲きだしたそうです(^^)。






南竜からは別山に向かいます。
油坂から振り返ると大きな御前峰が迫力です。




別山まではけっこう長いですが、花を見ると頑張れます。




コバイケイソウが多いですね~






せっかく着たので別山山頂に寄ってからお気に入りの御舎利山へ
何度見てもこの景色は素晴らしいです!
主峰の御前峰を全身で感じることが出来る最高の場所です(^^)。






そしてチブリ尾根から市ノ瀬に下山
14:05の到着でした。
Posted at 2015/08/01 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation