• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pajezxのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

iPadで変わったこと

iPadで変わったことその昔、iPhone手に入れる前は、ノートパソコン持って家の中をウロウロしてた。

2年前にiPhone手に入れてからは、家の中でノートパソコンを移動させることがだいぶ減った。

iPadが来てからは、ノートパソコンを移動させることは無くなり、ポケットに常時入ってるiPhoneも家の中じゃ滅多に使わなくなった。その代わり、iPadを持ってウロウロする様になりました。


iPhoneとまったく同じのインターフェースなので、iPhone触ってた子供らへ操作の説明はなし。初めてiPadを見たとたんiPhoneの巨大版と理解して見慣れたアイコンを探しはじめる。大な画面でのお絵描き、ゲーム、エンターテイメント系の教育アプリにハマるまでに時間はかからず、そしてそれが日常に(もう小さな画面のiPhoneなど見向きもしないし(^^;)。

ゴロゴロとくつろぎながらWeb見たり、気になることをちょっと調べたり、メモったり、レシピ見たり、メールしたり、資料見つつ何かしたり、ありとあらゆる『いい加減なシーン』で普通にダラダラと使ってます。

パソコンでやってたコトとiPhoneでやってたコトのかなりの部分がiPadに移り、それらのコトがとても自然で快適にできる様になった感じ。

パソコン … マニュアルの大きな車
iPad   … オートマのコンパクトカー
iPhone … 小型スクーター

みたいな位置づけかな。

マニュアルの大きな車でも、使いこなせば狭いスーパーに買い物に行けないわけでもないし、雨の日に小型スクーターで遠方へ出かけれないわけでもない。でも、そんなシーンだとコンパクトカーを使うのが快適で自然。しかも日常生活で恩恵受けるシーンがとても多い。

無くてもなんとかなるけど、あればとても快適。
あることを前提に日常生活が回りはじめると、ない状態には戻れないです。

Posted at 2010/05/26 14:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アップル | パソコン/インターネット
2010年05月21日 イイね!

アフリカツインの車検

アフリカツインの車検4回目のユーザー車検。

そろそろ慣れるはずが、2年たつと手順忘れてしまうので毎回初心者。
(微妙に検査行程変わってるし)

隣に二輪専用の検査ラインが作られていたから、次回は完全に手順変わりそう。

次回は光軸はダメだろうなぁ。
(今回も1回目NGであせった)
テスター屋さん探しとこ。

Posted at 2010/05/21 07:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アフリカツイン | クルマ
2010年05月14日 イイね!

iPadが未来を連れてきた

iPadが未来を連れてきた使用感をさんざん聞いていても現物触ると衝撃!

確実に時代が変わる気配。
デジタルデバイド(情報格差)が解消されそうな感じ。

パソコン持ってるといらない、スマートフォンあったらいらない、電子書籍出ないと意味ない、とか色々言われてるけど…

そんな話すらしない人に売れそう
(周辺にキーになる人はいるだろうけど)


アプリ次第だから凄い部分はいっぱいあるけど、
単純に、

マップ見てると楽しすぎる〜
Webブラウズが快適すぎる〜

マップはGoogleMapなので航空写真にしたりストリートビュー見たりしながら世界旅行(アップル本社のまわりをウロウロとか(^^;)。時間を忘れます。

Webブラウズは縦で見ると(写真)、一度に表示できるページの範囲がとっても広い(少し圧縮表示)。さらにリンクは指でタッチ。マウスポインターを動かすまどろっこしさもなく、両手の近い指でチョンチョン...、

いやー、快適。もう戻れない(笑)

Posted at 2010/05/14 02:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アップル | パソコン/インターネット
2010年04月25日 イイね!

アフリカツインにiPhone

アフリカツインにiPhoneアフリカツインに生活防水のケースを取り付けてiPhoneを搭載

ちゃんとナビとして使えます。

地図上に表示される地名が小さい文字なので見にくい面もあるけど、現在地を把握する簡易ナビとしては十分。
(アプリ使えばルート探索&案内も可)

知らない道に入り込んでも現在位置を把握しながら走れるのでグー。

ただ、7月ぐらいに出てくる新型iPhoneは形状変わるだろうから、また買い直しだけど…(^^;

Posted at 2010/04/26 02:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アフリカツイン | クルマ
2010年04月21日 イイね!

新しいiPhoneはよ出てこい

新しいiPhoneはよ出てこいApple増収増益らしい。
iPadでさらに加速しそうな気がする。

Apple Reports Second Quarter Results
Apple、iPhone販売台数記録更新で予想を上回る増収増益

『スティーブ・ジョブズCEOは「革新的なiPadはユーザーに愛されている。われわれは年内に、iPad以外の素晴らしい製品を幾つか発売する予定だ」と語った。』

ってのが期待できるなー。
新型iPhoneが夏までには出るはずだけど、幾つかってことはそれ以外にも隠し球あるのか。
もうiPhone3Gは遅くてしんどいので早く次世代iPhoneに乗り換えたいところ。

最近ドコモのXperiaをちょっと触る機会があったけど、直感性の無いユーザーインターフェースにビックリ。iPhoneから2年遅れて出てきてるからマシなのかと思ってたけど、思想的に違うとこうなるのか…、って感じ。目指してる方向がまるで違う(ハードウェアの性能はいいんだけど)。

個人的には、iPhoneは普通の人(ITに詳しくない人)が適当に使うモノ、XperiaはITに詳しい人が説明書読んで使うモノって感じた(適当につついてもワカラン…)。家電 vs 業務用機器ってイメージ。

そろそろIT機器は家電レベルを追求する時代だと思うんだけどなぁ…。

Posted at 2010/04/21 16:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アップル | パソコン/インターネット

プロフィール

https://e-naya.com 少数派を好む変わり者。アップル製品&DIY好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E-NAYA 
カテゴリ:MyPage
2007/01/22 22:30:21
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
まず見かけることの無いV73WのZXグレードの5MTです(識別:V73WLNDVQ)。オ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
もはや入手すら難しいアフリカツインです。テクも無いのにナイトラリーに出てたので数限りなく ...
その他 BESV PSA1 その他 BESV PSA1
BESV PSA1。2017年4月に日本販売が開始された電動アシスト自転車です。ミニベロ ...
その他 キャノンデール RZ ONE TWENTY 2+ (その他 キャノンデール)
RIZE4がクラック再発で修理不能となり、後継車種のRZ ONE TWENTYに部品移植 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation