• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gostrayの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年1月17日

HIDフォグランプキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の安心点検を受けた際、左フォグランプ切れを指摘されました。帰宅後に1度点灯💡✨️したものの、その後は点灯しませんでした。
2
全く同じ『信玄プレミアム』シリーズ3000lmをAmazonで再購入。翌日には手もとに届く迅速さ。バルブ切れではなくバラストの不良のようなので、一式交換。
3
初期の空焚き作業①。LEDがいくら明るくなったとはいえ、この光の濃さや強さは別物。
4
初期の空焚き作業②肉眼では全く直視する気になれないほど。
5
切れたパーツ(片方)だけ交換のつもりでしたが、切れてなかった方と新しいものを比較すると明らかに違い(古い方は白に近い変化をしており、新しい方はイエローが濃い)がありましたので、左右ともに交換。
6
慣れた作業なので楽ちん。アンダーパネルの樹脂リベットを片方4つずつ外すだけ。
7
暗いところでの作業の為、リアゲート(ラゲッジ)で使っている充電式ライトが見やすい。
8
バラストユニットは両面テープで、いくつかの配線はタイラップで固定。
9
見た目より実を取ったリアルフォグは冬の吹雪での安全な走行に外せません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

フォグランプ 2色切り替えLEDバルブ

難易度:

LOOXで、レンズを磨いた!!

難易度:

HIDランプ交換

難易度: ★★

ライセンスランプ交換

難易度:

ヘッドライトウレタン塗装後の経過観察

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でクライミングをしていましたのが20年ほど前('ε' )。最近は100名山コンプリートを目指したり、緩い山登りに。もちろんバックカントリースキーもしますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEOPLOT リフトアップスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:56:10
PLOT リフトアップスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:55:42
ポジションランプデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:06:14

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車を複数台乗り継ぎ、中でもBP型アウトバックのスタイルが気に入り乗り継いできました ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
大学時代に発売され憧れていた当時のフラッグシップスーパースポーツに20年ほど経って乗りま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車がメンテ不足で高速でエンジン焼きつきのため急遽購入。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車が20万㎞を控え、デフなのか怪しい異音を感じてきたので、ずっと乗りたかった同時期のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation