• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とめ・きちの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

静音化:ウェザーストリップ補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンの製品に、風切り音防止テープという、ウェザーストリップの密着性を向上させるものがあります。
今回、別の製品で同等の施工を試みました。

使用したのは、ニトムズの防水ソフトテープです。素材はエプトシーラーと同等です。

白、黒、グレーの3色がありますが、車体がシルバーなのでグレーを選択してみました。
2
このように、ドア側のウエザーストリップが接触するボディ側に貼ります。
3
完成写真。

2m巻き2本で、ちょうどフロントドア1枚ぶんでした。
4
ちょっと目立ちますかね。やはり、黒のほうが良かったかな。

今回は、このサイトを参考にしました。
http://ogikuboseikatsu.blog14.fc2.com/blog-entry-162.html
ロードノイズ対策には、高級車を買えということです...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

フロントタワーバー 塗装補修

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 いい歳して車いじりなど... 車歴から私の年齢は想像できるかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADBAN dB V553 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 15:33:53
左マルチインフォメーションディスプレーのオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:26:27
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:36:48

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初のホンダ車、初のハイブリッド車。 レガシィB4(BN9)からの乗り換え。 2019年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型です。 ライフスタイルの変化により、ワゴンからセダンへ乗り換え。 自分が過去乗った ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
保有期間4年3か月、走行距離15,000Kmで手放しました。 下記の大きな不満が耐え切れ ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
家族が増えたのでステーションワゴンに乗り換え。 12年間も乗りました。 社内はとても広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation