• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

travel-planのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

効果大でした

効果大でした昨日取り付けたマッドフラップのテスト走行に行ってきました。路面が濡れている状態だったので違いがわかりやすかったです。










路面は結構汚れてましたが、後方へのハネはフラップが殆ど抑えてくれています。これでガレた道にも平気で突っ込んでいける・・・かな?

ボディが汚れてるのはもとから。洗車しないとな(-.-;)
左側



右側

Posted at 2013/03/31 16:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

マッドフラップ装着

マッドフラップ装着車のサイド部分の汚れが気になった為、以前からマッドフラップの装着を考えていました。純正では大きさが足りないし物足りない・・・ということで社外品を取り付けました。







最初はインナーフェンダーを止めている穴を利用して止めればいいや~、なんて思ってたんですがDS3はそんな穴が殆どありません。利用できそうなのはステップ部分を止めている一ヶ所くらい☟


その穴を基準にしてマッドフラップ側にまず穴を開けて、フェンダー側は現合で加工しました。
ステップ部分のクリップはそのまま使用、ほかはM6ネジで固定。


リヤからはあまり目立たないかも・・・



むしろフロントから見たほうが目立ちます。フェンダー内の色が変わると目立つんですね~


装着にミスって、若干角度がズレてます。近くで見なければわからないし・・・ま、いいか(;´Д`A
ほとんど走っていないので泥ハネの軽減具合はわかりませんが、少しでもよくなればイイな~

ちなみに前車でもこんな感じ☟でつけていました。ハイグリップタイヤを装着していたこともあり、サイドの汚れが酷かったんですが取り付け後はかなり軽減されました。小石の当たる音が変わります。
Posted at 2013/03/30 17:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

次のタイヤ

次のタイヤ■ 横浜ゴム、高性能スポーツタイヤの新製品「ADVAN NEOVA AD08R」を発売

横浜ゴムは2013年3月8日、ストリートスポーツタイヤの新製品「ADVAN NEOVA(アドバン ネオバ)AD08R」を発売した。





う~ん、ちょっと気になる。
RE050に不足を感じている今日この頃。DS3は履きこなせるのかな?

前車、12SRではAD08,185/55R15を履いていました。12SRは純正でRE01を履いていたので問題なかったですが、DS3ではどうだろう?足が柔らかめだからキツイかな・・・

履いていた時の印象
(RE01)
利点・(硬いので)切り返し&ブレーキ時等にブレない
欠点・サイドウォールが硬い(乗り心地が悪い)、ロードノイズがうるさい

(AD08)
利点・しなやか、ロードノイズが(RE01に比べて)静か、横グリップが強烈
欠点・RE01に比べて良くも悪くも柔らかい

燃費はどちらも同じくらいでした。
街乗りをするにはAD08の方がしなやかで静か(乗りやすい)という印象だったので、AD08Rはどうなのかと気になります。RE050と履き比べたこともないので、実際に乗ったらやっぱりRE050の方がいいとなるかもしれません。
タイヤも試乗が出来たらいいのにな~
Posted at 2013/03/09 22:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2012年12月01日 イイね!

オイルレベルゲージ

オイルレベルゲージ納車時からの症状なんですが、レベルゲージが冷間時に引っかかって抜けません(無理やり引っ張れば抜けます)。
無理やり抜いて再び差し込もうとしても引っかかります。一回エンジンを温めてやればあっさり抜けるのですが・・・

一回ディーラにて調整してもらったんですが、相変わらず引っかかる。
ドライブ前の点検が非常にやりにくくて大変!
冷間時は引っかかるけど、温めると引っかからないというのはどういうことじゃ(;´д`)
Posted at 2012/12/01 21:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

WRCステッカー貼り付け

WRCステッカー貼り付けこの記事は、世界ラリー選手権について書いています。


鼠吉さんのWRCステッカーを真似て貼り付けてみました。
ラリージャパンのショップから入手で二枚セット500円なり。黒いのが普通に貼るタイプ、白いほうが窓に内側から貼るタイプ。500円だけど送料高い・・・




私は右サイドガラスに貼り付けました。この位置なら運転中視界に入りません。
スモークガラスの内側から貼るので目立たなく、意外とさりげない感じがgood♪
ホントはもっと左下に貼りたかったんですが、ガラスに刻印が打ってありこれ以上寄せられませんでした。



近くで見ると気泡が・・・
車体にステッカー貼ったの初めて( ̄◇ ̄;)


+プチドラ
宮ケ瀬のアンパン工場で購入。玉露あんがウマい♪


宮ケ瀬湖はツツジが綺麗でした
Posted at 2012/11/24 16:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「この自販機、
780円のビールまで売っとる(・_・;)」
何シテル?   03/23 16:45
travel-planと申します。 車での旅行が趣味の一つです。長距離乗っても飽きない&疲れない車を探していたらDS3にたどり着きました。デザインも決め手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルボルンの車掌から~Puffing Billyに乗る!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 07:03:49
願い事が叶う不思議なリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:26:39
次なる妄想は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:39:44

愛車一覧

その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2009年モデル 性能はそこそこ。折り畳み、小径車として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ12SR前期型。 DS3の前に乗っていました。オーテックでチューンが施された車です ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3納車されました。 以前から気になっていた車でしたが、対向車線から走ってきたDS3 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄旅用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation