• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

travel-planのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

紅葉旅行@御坂峠&河口湖

紅葉旅行@御坂峠&河口湖八ヶ岳に行った帰りに御坂峠と河口湖に寄り道してきました。一緒にするとごちゃごちゃになるので記事を分けます。

御坂峠の天下茶屋付近は綺麗な色付きをしており見頃のようです。






河口湖・富士山方面
正面に富士山が見えるはずですが雲がモクモク・・・



河口湖湖畔に移動して再び自転車出動。
写真は河口湖大橋


この時期の河口湖は紅葉まつりが行われており、人と車でいっぱい。
まつりの期間中はライトアップもされていて夜は幻想的な風景になります。
道路脇の並木は綺麗な色付き。


紅葉まつりのメイン「紅葉回廊」


う~ん、まだまだ。
紅葉回廊の木は大きいがゆえに、色付きは遅くなるそうです。

大石公園ではコキアが綺麗。



紅葉まつり会場からは離れてますがここも見所、通称「紅葉トンネル」
ここもまだまだ。


現時点でも河口湖での紅葉は楽しめると思います。
ただ、もう少し時間が経って色付きが深くなる河口湖の紅葉は心を奪われるほど美しい。
「紅葉まつり」が終わったあとに一番の時が来ることもあります。






*過去の紅葉回廊。㊟2010年11月の写真です。
Posted at 2012/11/05 22:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県 | 旅行/地域
2012年11月03日 イイね!

紅葉旅行@八ヶ岳

紅葉旅行@八ヶ岳11月3日に八ヶ岳に紅葉を見に行ってきました。
R141沿いは八ヶ岳だけに限らず、素晴らしい紅葉が望めるので好きです。走りやすいしね(^^

初めは平沢峠からの八ヶ岳。
山全体が色付いているように見えました。





しかし寒い((((;゚Д゚))))


霜が降りていました。霜柱も発見!


平沢峠から八ヶ岳高原ラインに移動。
東沢大橋。う~ん・・・一週間遅かったかな?綺麗な所もありますが落葉も目立ちます。
右下の白いのはツツジ+霜です。


まきば公園に車を停め、二号車投入。ダホン、スピードP8。
紅葉を見るには自転車がオススメ。どこでもスグ停車して写真撮れますので。


天女山ヒルクライム。




やはり先週がベストだったか。
でも快晴のヒルクライム、最高です!

もう少し自転車で紅葉散策したかったのですが、バテたので車に帰還(>_<)
「天女山入口」交差点から少し南にいい紅葉ポイントありました。(県道28)





信州の紅葉はまだまだ綺麗です。
ただ路面凍結には注意。特に橋の上。深夜~朝方にかけて氷点下の気温でした。
Posted at 2012/11/03 22:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山梨県 | 旅行/地域

プロフィール

「この自販機、
780円のビールまで売っとる(・_・;)」
何シテル?   03/23 16:45
travel-planと申します。 車での旅行が趣味の一つです。長距離乗っても飽きない&疲れない車を探していたらDS3にたどり着きました。デザインも決め手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルボルンの車掌から~Puffing Billyに乗る!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 07:03:49
願い事が叶う不思議なリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:26:39
次なる妄想は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:39:44

愛車一覧

その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2009年モデル 性能はそこそこ。折り畳み、小径車として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ12SR前期型。 DS3の前に乗っていました。オーテックでチューンが施された車です ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3納車されました。 以前から気になっていた車でしたが、対向車線から走ってきたDS3 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄旅用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation