• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

travel-planのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

2015、Habu_Attack challenge #1

2015、Habu_Attack challenge #1あ、気付いたら一ヶ月近くブログ放置してた!








それはそうと、本年一発目のHabu_Attack challengeに参加してきました。
一昨日は雪が降りましたが、晴天で絶好のカート日和


このまま河川敷をふらふら歩くのもいいかな、と思える天気でぽかぽか~




爽やかな晴天ですが、走りだすとみんなガチ(笑)
私も予選&決勝共にガチ走りでした( ̄▽ ̄;)
決勝は人数多くてカオス状態になるかと思いきや、みんなジェントルマンで楽しいレースでした。
走る前にアベレージタイム設定していても、走り出すとそんなの忘れてガチ走りになっちゃいますね。



あ、画像は別グループのスタート時です(^^;

そのあとはハンバーグで反省会~


そして現在は第二の反省会と称した酒飲み中(笑)
・・・裏ビデオイイね! 峠最強伝説が久しぶりに見たくなってしまいました。


きねずみさん、主催ありがとうございました。
そして参加された皆様、ありがとうございました。
カート仲間で繋がりが広げられるのは嬉しいですね(^^
次回の開催も今から楽しみです♪
Posted at 2015/02/01 20:25:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2014年10月26日 イイね!

Habu-Attack_challenge!

Habu-Attack_challenge!








10月25㈯に、参加してるグループのカートイベント「Habu-Attack_challenge」に参加してきました。

実は、初めてカートに行った時、前回の「Habu-Attack_challenge」が開催されていたんです。そのとき書いたブログで、らい@ZN6さんにお誘いいただいて今回の参加となりました。
今までは単独でのアタックだけだったので、集団で走るのは緊張する~(;´∀`)



これは予選の結果。予選は頑張りましたが、決勝はメタメタでした(^_^;)

スタートで出遅れる⇒集団に飲み込まれ、数週後に一コーナーでクラッシュ。結局6位でフィニッシュ。
初めてのレース形式でしたが、抜くのも抜かれるのも難しいなぁ・・・
でもこれは楽しい♪ もっと慣れて、またレースやりたくなりました( ̄▽ ̄)

ポロリもあるよ!



のあとは昼食を取って〆となりました。
このうどんウマ~。
やっぱり麺はこうじゃないと。やっぱり先週の蕎麦はおかしかったんだ(爆)


午前中から参加だったのになんだかんだで夕方まで話しこんでました(^^




主催のきねずみさん、そして参加された皆様ありがとうございました!
とっても楽しかったので、また次回も参加させてください(^^♪
それまでにもっと練習しとかなきゃな~( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/10/26 09:22:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2014年07月26日 イイね!

カート初体験♪

今日の午前中、時間が空いたのでカート初体験してきました。
ぱんださんに思いっきり影響受けちゃいました(笑)


行ったのは、家からフラッといける距離にあるF.ドリーム平塚

サーキットは以前FSWのショートコースでライトフォーミュラ(ワゴンRのエンジン&ミッション搭載のフォーミュラ)を体験して以来二回目。そのときはあくまで体験走行だったので、コースを攻めるのは初めて。乗る前はドキドキでした(^_^;)



サクッと申し込みを済ませていざコースへ。
アウトラップでアクセル踏んでみると・・・

速いって(@_@;)

ストレートエンドでは結構なスピード出てます。
さらにカートの視線の低さも加わってスピード感がかなりあるな。

スピードには次第に慣れるも、路面の凸凹が直接伝わってくるステアリングに悪戦苦闘(笑)
以前乗ったハコスカ以上にダイレクトで(^.^)これは面白い♪

10週走行後、ピットに戻る...
ヘルメットまともに脱げないぐらい握力がなくなってる...
明日は筋肉痛だな。いや、明後日かな(^_^;)




走行後はフラフラになりながら、駐車場で他の方の走りを研究。

みんな縁石がんがん踏み越えていってる・・・。あんな縁石踏んでいいのね。今回は縁石殆ど踏まずに走ってたので、次回は思いっきり踏み越えてみようと思います。宙を舞うかも(笑)


今回のタイムは、34.297 でした。この日のトップからは2秒落ち。やっぱ負けると悔しいね(爆)

モータースポーツは身体を大きく動かすスポーツ以上に身体的には厳しいと聞きますが、カートに乗るとそれが実感できます。身体痛いし、握力なくなるし。
でも・・・これはハマるなぁ。めちゃ面白いわ。
ってかもう会員になっちゃったし(笑)

猛暑の中のカートは、激熱で汗だくな体験でした♪
関連情報URL : http://www.f-dream.jp/
Posted at 2014/07/26 12:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「この自販機、
780円のビールまで売っとる(・_・;)」
何シテル?   03/23 16:45
travel-planと申します。 車での旅行が趣味の一つです。長距離乗っても飽きない&疲れない車を探していたらDS3にたどり着きました。デザインも決め手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルボルンの車掌から~Puffing Billyに乗る!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 07:03:49
願い事が叶う不思議なリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:26:39
次なる妄想は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:39:44

愛車一覧

その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2009年モデル 性能はそこそこ。折り畳み、小径車として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ12SR前期型。 DS3の前に乗っていました。オーテックでチューンが施された車です ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3納車されました。 以前から気になっていた車でしたが、対向車線から走ってきたDS3 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄旅用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation