• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

travel-planのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

[secret live]nekokoma live in korokoro

[secret live]nekokoma live in korokoroころころさん邸にて開催される、ねここまさん主演のライブチケットが手に入ったので、聞きに行ってきました\(//∇//)\










メインイベントにむけたパーティ準備のためにボルボでお買い物


インパネが木です。おっしゃれ~。手触りも良くて癒される感触です。

C30のは優しい乗り味でした。後席での乗り心地と音がよくて、ウトウトしてしまった(^_^;


皆さんからの持ち寄りで続々と集まる料理



何かの密談


製作途中


わ~、おいしそ~(爆)



お待ちかねのメインイベント。歌はもちろん、トークも絶妙!
3つの袋はギリギリのところで突っ込みが入りました(笑)


一部と二部の間のインターバル。全員参加の絶叫??イベント。



今日のオフ会は、アメリカンサイズなポテチで〆となりました。


ねここまさん、素晴らしいライブでした(^O^)
そして参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2013/06/24 22:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月22日 イイね!

デビューしました

デビューしました長らく使い続けてきたガラケーでしたが、スマホに本日乗り換えてしまいました。










前々からいつ換えよう?って思っていたのですが、知人からの一言・・・
「えっ? まだそれ(ガラケー)なの???」
・・・・・・・・そんなに驚くことないぢゃんorz

はぴやんさんのブログにも後押しされました。
しばらくいじってみましたが、まだ全く使いこなせません。明日までにカーナビとして使えるようになるのか???
迷子になったらごめんなさい(笑)
Posted at 2013/06/22 17:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

FFM初参加

FFM初参加6月16日、フレンチ・フレンチ幕張に参加してきました。
実は雨が降っていたので、直前まで行こうかどうか迷ってました。8時前起床→8時すぎに行くことを決める→8時半出発という慌ただしい朝の時間でした(;´Д`A







そんなこんなで9時40分頃会場到着。
雨が降る中でしたが、珍しい車が続々と・・・



会場内をしばらくウロウロしてましたが、さすがにスピーダーで参加の猛者はいないようでした(笑)


DS3軍団も車談義に花が咲き


ここでも人気の熊さん号。隣は女子に人気のねここまさん号。次のRP突撃者は誰だ!?


いろんなルーフ


実は会場内で一番気になった車。出口渋滞にハマってた時に初めてこの車に気がつきました。フレフレエリアに止まってなかったし、一般客の車だと思いますが結構なインパクトです。必ず通る出口付近に止めるとは。おぬし・・・謀ったな!



FFM会場を後にして、臨時スシトロエン開催!いそね寿司さんで昼食タイム
私は海鮮丼+大盛りを注文。結構なボリュームで美味しかったです。


3食限定だったアジのなめろう丼もおいしそ~



本日のメインイベント!? FFF会場にて。
いやぁ・・・晴れてよかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ 午前中の雨が嘘みたいにスッキリと晴れてくれました。風は気持ちいいし、ポカポカと暖かいし、FFFはとてもまったりタイムでした。


展望台からの眺めが素晴らしかったです





帰りの海ほたるPAにて。FFMでもお目にかかれなかったアヴァンタイムがこんなところに・・・



FFM、FFF共にお疲れ様でした。
直前まで行くかどうか迷っておりましたが、やっぱり行って正解です♪
皆様、またよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/06/17 22:34:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月01日 イイね!

突撃してきました

突撃してきました6月1日にレッドポイントに行ってきました。この間のオフ会で熊さん号に試乗してから行きたくてしょうがなかったです。オフ会後、すぐ連絡を取って本日の来訪となりました。








取り付けたパーツはリジッドカラー、レデューサ・クワッドリード、シフトノブ。


メカの方と話したり周辺をウロウロしていると・・・
あれれ・・・見覚えのある方が・・・?  熊BIBさんだー!!
さすが営業部長、出勤を欠かさない( ̄ー ̄)
お互いびっくり!写真撮るの完全に忘れてました(^_^;A
短い時間でしたがいろいろ話せて楽しかったです。
突発オフ有難うございました♪

熊さんと別れたあと、夕方までかかる作業でしたので代車を借り時間を潰すことに。
メカさんに「ここら辺でウマいラーメン屋ない???」と相談したところ・・・
教えて頂きました、各務原にある「麺丸」。
私はメニューの一番右にある 豚骨しょうゆ を注文。

トロッとした濃厚なスープに絡む麺がもちもちで美味しかったです。
私は詳しい味の説明は苦手ですが、今まで食べたラーメンの中でもかなり上位に入る美味しさだと思います。RPご来訪の際には是非!


ちなみに代車で借りたのはタント。
変形前

変形後

収納スペースありすぎ。こんなに何をしまうつもりだ(笑)
車自体もなかなか良かったです。とにかく広い! それでいて全く走らないかと思いきや、幹線道路の速い流れにも結構余裕で付いていける。こりゃ軽が売れるわけだと思った(ーー;)



タントの中で仮眠をとっていたところ、RPから出来上がりました~、という連絡が有り戻ってみると・・・そのままDS3の試走に行くことに。ちょっとした山道を走ってきたのですが・・・
ナニコレ・・・全然違うwww
レデューサを取り付けたことでかなり軽い吹け上がりに。パワーを絞り出して回転が力強く上がっていく、という感じではなく抵抗なくスムーズに吹け上がっていく感じです。
レデューサよりも大きく違いを感じたのがハンドリング。
リジカラを付けるとシャープに曲がっていきます。なにより、純正状態だとステアに伝わってくる路面の感触が薄かったのですが、それがより強く感じられます。ステアが重くなったようにも感じました。あと、バンプを超える時が「ドスンッ」から「ストン」というように変わっているような。擬音で分かりにくいかもしれませんが(笑)


リジカラ+アライメント調整の効果は帰りの高速でもしっかりと恩恵を受けました。
調整前は若干直進安定性が損なわれている状態だった、とのことですが走ってみて実感。
リジカラによるステアの重さ+アライメント調整のおかげで、安心感が大きく増加しているように感じます。

アライメント調整は燃費にも効く、とRPの方に教えてもらいました。タイヤがよく転がる状態にするから燃費もよくなるんだとか。
ちなみにRP→自宅までの燃費。燃費を稼ぐところは稼ぐ。飛ばすところは飛ばす、という走り方でしたが全体的に見て遅いペースではなかったです。
燃費ベストで走ったらどれくらい行くんだろうか\(//∇//)\
Posted at 2013/06/01 23:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | 日記

プロフィール

「この自販機、
780円のビールまで売っとる(・_・;)」
何シテル?   03/23 16:45
travel-planと申します。 車での旅行が趣味の一つです。長距離乗っても飽きない&疲れない車を探していたらDS3にたどり着きました。デザインも決め手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

メルボルンの車掌から~Puffing Billyに乗る!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 07:03:49
願い事が叶う不思議なリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:26:39
次なる妄想は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:39:44

愛車一覧

その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2009年モデル 性能はそこそこ。折り畳み、小径車として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ12SR前期型。 DS3の前に乗っていました。オーテックでチューンが施された車です ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3納車されました。 以前から気になっていた車でしたが、対向車線から走ってきたDS3 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄旅用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation