• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

travel-planのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

フレンチ・フレンチ幕張@2014,秋

フレンチ・フレンチ幕張@2014,秋11月23日にフレンチ・フレンチ幕張に参加してきました~
フレフレは参加4回目ですが、バッチリ晴れましたね!
いい青空でした。








朝は9時頃到着したのですが・・・

ありゃ...意外と集まってない...


徐々に集まってきましたが、

3組少な~

4&5組の勢力拡大

そしてnonochiさん登場にびっくりΣ(´∀`;)
遠距離お疲れ様でしたm(_ _)m


ルーテシア軍団が多くなってきたかな~?
一大勢力になりそうな予感が...



satoPさん、例のホイール付けている方がいらっしゃいましたよ~



206CCに違和感なくハマっておりました。
ホイールデザインの押しが強いのでホイールだけが浮いてみえるかと思いきや、実際に見るとそんなことなかったです。


昼飯は食い過ぎて~

お腹いっぱい(-_-)


解散後に買い物をして戻ってきたら最後の一台になってました



その後、渋谷に向かったんですがその道中こんな車が・・・
歩行者もカメラ構えとった(・∀・)


渋谷の紅葉も色付きが進んでいるようです


しぶやぶらぶらしているとサンタさんに遭遇(^^)
手を振ったら笑顔をいただきました(笑)



フレフレ参加された皆様お疲れ様でした。
そしてお土産いっぱい、ありがとうございましたm(_ _)m
遠距離の方もいらっしゃいましたが、まったりしたイベントはイイですね~
またよろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/


Posted at 2014/11/23 21:55:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

黄葉の立川@国営昭和記念公園

黄葉の立川@国営昭和記念公園11月15日に都内に出る用事があったので、ついでに立川の国営昭和記念公園を巡ってきました。











到着時は既に夕刻


ここは銀杏が殆どなのね~
夕陽に染まる黄葉も美しいです。


時間がギリギリだったので有料区間には入らず。
ケチったわけではありません(笑)


でも、有料区間がいい景色だったので柵の隙間からパチリ


立川駅で降りたのも初めてでしたが、鉄であっさり来られてこんなに落ち着く風景があるのはイイですね。


でも寒い~(´Д`;)


帰りに、橋の上で人が集まっているので何かと思い自分も覗いてみると・・・

富士山も見えましたヽ(*´∀`)ノ


いろいろ歩き回っていたので蕎麦でも食べたいと思いウロウロ.....
してたら、立川駅構内で面白そうな店見つけた~


頼んだのは、「ぼっかけオムソバ、大」
(大)の名に相応しくボリュームたっぷり(^^)
中身のこんにゃくや肉が角切りで、これが柔らかくてウマ~
麺はもっちり太めでお腹が満たされました♪
駅構内にある店としてはかなり美味しい店だと思います。


実は、東京で紅葉目当てに出歩いたのは初めて(^^;
もう少し時間を取って、紅葉をたっぷり見たかった公園でした。
Posted at 2014/11/15 23:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京都 | 旅行/地域
2014年11月12日 イイね!

オフ会後の寄り道

オフ会後の寄り道









岳南ミネラル終了後、

時間があったので少し寄り道を(^^)


紅葉を見に河口湖へ。
それほど遠くないし、いい色付きの場所なのでお気に入りの場所です。


到着したのは18時頃。辺りはまっくら~


ライトアップに紅葉がよく映えます


小雨に会いましたが、明かりが路面に反射して晴れの時よりいい雰囲気かも。


そして紅葉回廊へ


道端の一本一本の木は染まってきておりますが、回廊の中はまだ青いです。
来週ならもう少し赤くなるかな~?


回廊の灯火はもみじ柄











今シーズン、もう一回くらいは足を運ぶかも(^^ゞ
Posted at 2014/11/12 22:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山梨県 | 旅行/地域
2014年11月10日 イイね!

ミネラルオフ@岳南鉄道

ミネラルオフ@岳南鉄道11月9日に静岡の岳南鉄道オフに参加してきました。
集合前にいろいろ巡ろうと思っていたが、まさかの寝坊(^_^;)








大観山で時間を潰そうと思って立ち寄るも・・・

真っ白で富士山はおろか、近くの景色も見えず。
でも、ここまで登って来る途中の紅葉はいい感じになってきてました。
来週~再来週くらいは箱根での紅葉散策もイイかも(^^


集合場所では、あるとんのカコイイ角度を探ってた





カルガモしつつ、岳南鉄道の吉原駅に到着。
駅前のコインパーキングに停めたのですが、ちょっとPに苦戦させられることに...

Pの機械が100円と500円しか受け付けないと書いてある。
しかも500円入れてもお釣りは出ませんとの表記が・・・
横の自販機で崩せばいいや~、と思い500円玉でお茶購入。


・・・・・・・


じゃらんじゃらんじゃらんじゃらんジャランじゃらんじゃらんじゃらんジャラン..........
・・・・・・・なんか音多くない?

50円と10円だけで出てきたorz

車の中に100円x3がなんとかあったので乗り切れたけど・・・
自販機でこんなにいっぱい出てくると焦るよ!
釣り銭を取る場所が満杯になってたからね(;´∀`)


トラブルはありましたが岳南鉄道に乗車


もともとは、井の頭線の車両だったらしいです。






まったりローカル線の雰囲気を味わいながら、終点の「岳南江尾」駅に到着。
ここ無人駅でした。終点の駅が無人駅って、なんかカルチャーショック!





戻る途中の、吉原本町駅でお昼ご飯タイムに
「アドニス」でつけナポリタン。
普通盛りを頼んだんですが、麺がもちもちでお腹にたまりますね~
ナポリタンって結構重いイメージがあったんですが、レモンの風味が爽やかであっさりイケちゃう味でした(^^♪


「すぎやまフルーツ」のゼリーをお土産に(有名らしい(^^;)


そして三島に移動して
「カフェ  コルソマルケ 38」でのSOAで〆となりました



駅長・車掌、そして参加された皆様、ありがとうございました!
ローカル線はゆったり出来ていいですね~
次のミネラルも今から楽しみです(^^
Posted at 2014/11/10 22:20:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「この自販機、
780円のビールまで売っとる(・_・;)」
何シテル?   03/23 16:45
travel-planと申します。 車での旅行が趣味の一つです。長距離乗っても飽きない&疲れない車を探していたらDS3にたどり着きました。デザインも決め手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルボルンの車掌から~Puffing Billyに乗る!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 07:03:49
願い事が叶う不思議なリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 20:26:39
次なる妄想は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:39:44

愛車一覧

その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2009年モデル 性能はそこそこ。折り畳み、小径車として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ12SR前期型。 DS3の前に乗っていました。オーテックでチューンが施された車です ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3納車されました。 以前から気になっていた車でしたが、対向車線から走ってきたDS3 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄旅用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation