• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでちぃの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

給油口の静電気

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分も給油口の静電気をやってみました。
2
取り付けましたが、これで良いのかなと、不安はありますが、ひとまず終了しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー取り付け

難易度:

エアコン エアミックスアクチュエーターOH

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エアコンシーズナルチェック

難易度: ★★

耐熱アルミテープ流用

難易度:

80,000㎞到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 13:45
是非感想文を1000文字以上でお願いしますwwwww
コメントへの返答
2023年6月10日 14:25
燃費は、まだまだ分からないですが、スムーズの走りには、なったですね☺️加速の時の違和感なく出来てますね✌️😄
して良かったです😄☺️😊
2023年6月10日 16:11
僕も給油口にアルミテープ貼ってみて、なにか効果あるかなぁ…😁って期待してましたが、何も目立った事は起きませんでした💦💦貼り方が悪いのかなぁ…😅
コメントへの返答
2023年6月10日 17:01
なかなか難しいんですよね😔燃費は、分からないですが、良くなってるなと感覚なんかなと思っていますが日にちが必要かなと
2023年6月25日 1:11
こんばんは☆
未投稿ですが、個人的にここは効きました。
静電気の数値でも表れました。
それにしてもキャップカッコいいですね♪♪
コメントへの返答
2023年6月25日 2:19
ありがとうございます☺️ニスモの文字は、塗りましたね😅数値ですが、毎日短い距離ですが若干良くなったですね😊後は、アルミテープが、まだ貼ったが良いのか、貼り位置があそこで場所が正しいかが、分からないですね😔

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III お疲れ様でした😊ゆっくりしてくださいね😊福岡も雨が、本降りになりそうです。」
何シテル?   06/20 18:40
ひでちぃです。よろしくお願いします。 ネコちゃんも居ます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかなか美味しい町中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:54:28
AZZURRI PRODUCE ホースローラーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:34:51
挑戦!ホイールのガリ傷修理その1(2024.4.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:26:13

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
6月17日に、商談してその場で、注文しました。 納車は、7月初めです。 LEDヘッドライ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
ノーマルでした
日産 マーチ 日産 マーチ
ダウンサス、15インチを履かせてました
日産 プレセア 日産 プレセア
交換は、HID、H4 スライド式 6000 キーレス RSRダウンサス チャンピオンプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation