• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピまこの"B" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

挑戦!ホイールのガリ傷修理その1(2024.4.29)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転中に全く気づきませんでしたが、ホイールにガリ傷を作ってしまっていました。
長さ3-4cmくらいで、軽いえぐれもありました。
いい機会なので、DIYに挑戦することにしました。
前向きに考えないと、気が滅入ってしまいます。
2
3
粗目のサンドペーパーで傷表面を整えました。
線キズに近く、範囲も狭いので、主に折り曲げた角を使用しました。
☆使用アイテム
http://minkara.carview.co.jp/userid/3441931/car/3413840/12923788/parts.aspx
4
触ってバリが取れたことを確認しました。
5
ホイール用のパテを塗り込みました。
やや膨らませ気味に仕上げました。
5時間放置で硬化させました。
☆使用アイテム
 http://minkara.carview.co.jp/userid/3441931/car/3413840/12919530/parts.aspx
6
細目のサンドペーパーでパテ表面を整え、さらにtershine のコンパウンドで磨き込みました。
☆使用アイテム
http://minkara.carview.co.jp/userid/3441931/car/3413840/12788825/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3441931/car/3413840/12784912/parts.aspx
7
表面はつるつるになりました。
8
仕上げに、カラースプレーを使用します。
養生しました。
9
カラースプレーを吹きかけました。しかし、これは安易すぎたようで、全然合っていませんでした。
ピンポイントではなく、ホイール全体に吹き付けるための製品だったことに気づきました。
合わないと分かった以上、1層目で中止です。
☆使用アイテム
http://minkara.carview.co.jp/userid/3441931/car/3413840/12921626/parts.aspx
10
日を改めて、極細目のサンドペーパーとtershineのコンパウンドで磨き直しました。
あとで専用色のタッチペンが市販されていることが分かりましたので、手配中です。
初めてのDIYは、最後の詰めで調達のミスがありましたが、パテ塗りまでは、なんとか自力で完了させることができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰

難易度:

ドリケツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スペアタイヤ&ジャッキ取り付け

難易度:

タイヤ、ローテーション

難易度:

初サーキット走行後チェック(タイヤ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 16:52
DIYお疲れ様でーす♪頑張ってますね!
綺麗に仕上がると良いですね👍
コメントへの返答
2024年5月6日 8:17
おはようございます♪
応援📣👍追加ありがとうございます😊
最後の仕上げ頑張ります💪
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 16:55
カピまこ先生〜🤩
こんにちはー😉🎵

自分でやるとは‼️
流石です👏👏👏
難しい作業、お疲れ様でした😉🎵
コメントへの返答
2024年5月6日 8:45
おはようございます😃
総長〜👏ありがとうございます♪
でも🔰なので😔やはり苦労しました。。
最後までがんばります💪
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 17:09
カピまこさん
なんとこれは難易度高いですね!😃凄い。
続きが楽しみです。
僕は切削部分軽くやってますが💦その切削という事で諦めてます😅
コメントへの返答
2024年5月6日 8:48
おはようございます♪
🔰なので、綺麗にはなかなか難しいですね。
なんでもやってみないとわからないこと、たくさんあるあるです😁
続き頑張ります♪
いつもありがとうございます😊
2024年5月5日 17:10
お疲れ様です…余り弄りすぎると
気になる事が増えるかもなので
焦らず慎重に直してあげて下さい😊🍉

私は弄って悪化させるタイプなので…
見ないふりです(笑)
てか最近は老眼で離れてると見えませんが(笑)
コメントへの返答
2024年5月6日 8:50
おはようございます😃
アドバイスありがとうございます。
🍉差し入れですか!
焦らず納得できるように頑張ります!
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 17:19
カピまこさん、こんにちは👋😃


ホイルリペアまで自分で
やってしまうとは凄いです。
きれいにリペア出来ますように🙏
もうひとがんばりです👊
コメントへの返答
2024年5月6日 8:51
おはようございます♪
初めて🔰なので、なかなか難しいですが仕上げまで、頑張ります💪
応援📣励みになります!
ありがとうございます😊
2024年5月5日 18:02
カピまこさん

こんばんは😊

ガリキズ補修お疲れ様です✨

このままタッチペンで何層か塗り重ねて磨き入れたら目立たなくなりますよ😄👍

コツは塗ったらある程度乾かして、塗膜の厚みを重ねて行く感じで塗り重ねて行って下さい

多少重ね過ぎても細目のペーパーで整えてあげれば大丈夫です😉

頑張って下さい💪😁。
コメントへの返答
2024年5月6日 8:54
おはようございます😃
アドバイスありがとうございます!
塗り重ねてから、細目ペーパーですね📝
丁寧に仕上げていきたいとおもいます。
頑張ります💪
いつもありがとうございます😊
2024年5月5日 18:11
私もちょっと経験あったのでコメント失礼します🙇

以前乗ってた車の純正ホイール, 気に入ったものがあったのでヤフオクで購入。ガリ傷あるのを承知で, これはDIYすればいいやと思ってました。ナラシ→パテ埋めまでは良かったのですが, やはり色合わせが難しく😢
市販のホイールカラースプレーもありますが, ピッタリのものは無いので一番似ていかな〜と思うボディカラーのタッチペン(スプレー装着)で上手く誤魔化せました。

売却の際, こちらが言うまでホイールの傷に査定員が気付かなかったのは嬉しかったですね😂

ホイール辺縁ですから目立たなくなりますね!!健闘を祈ります👍
コメントへの返答
2024年5月6日 8:56
おはようございます😃
体験談ありがとうございます!
査定で引っかからないくらいに綺麗に仕上げされて、すごいです😃
わたしも頑張ります💪
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 18:51
 前向きなチャレンジ精神に「イイね!」しました。トライ&エラーはDIYの醍醐味ですよね😊
コメントへの返答
2024年5月6日 8:59
おはようございます♪
初めて🔰ですが、楽しい緊張感🤭
チャレンジあるのみですね!
👍、コメント嬉しいです😃
引き続きDIYがんばります💪
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 18:55
何事もやってみないことにはわからんことだらけでしたからね😄 
経験値がだいぶ増えたと思います😊
次のタッチアップで綺麗になるといいですね✨
コメントへの返答
2024年5月6日 16:13
こんにちは😃
そうですよね!
良い経験になったの前向きにいます。
うまく色が合うといいなぁ。
仕上げ、がんばります💪
いつもありがとうございます😊
2024年5月5日 19:01
いつもフォローありがとうございます
ムズイっすね・・・DIYって
頑張って!

コメントへの返答
2024年5月6日 20:40
こんばんは♪
洗車ばかりで、DIY🔰なのです。
成せばなる💪
いつも応援📣ありがとうございます😊
少しずつ成長したいです。
いつもありがとうございます♪
2024年5月5日 19:22
こんばんは。
私はパテ下手くそなのでアレですが、妥協なく何度も繰り返し盛っては削ってを繰り返すとキレイに仕上がりますよ。がんばってください❗
コメントへの返答
2024年5月7日 5:43
おはようございます♪
応援📣ありがとうございます😊
パテ🔰初めてやりました。
なかなか難しかったです。
まだ最後の仕上げまでできていないので、次のおやすみのときに頑張ります!
いつもありがとうございます✨

2024年5月5日 19:34
こんばんは~😉
パテ埋め&慣らしまで上手くいってるからあとは色合わせのみで復活ですね~👌
このような線状の傷ならタッチアップペンで上手くいきますから👍
コメントへの返答
2024年5月7日 6:43
おはようございます♪
お褒めの言葉ありがとうございます😊
嬉しい!
初めて🔰だったので、緊張しました。
色合わせ、難しいですね。。
タッチアップペンで、仕上げは、また次の休日に頑張ります!
いつも応援ありがとうございます✨
2024年5月5日 19:46
こんばんは😀

自分で補修出来るなんて素敵ですね☺️✨
コメントへの返答
2024年5月7日 6:45
おはようございます✨
どちらかと言う何でもやってみようと思うタイプです🤭
最後の仕上げ、これからです。
頑張ります!
いつもありがとうございます✨
2024年5月5日 19:58
カピまこサン
お疲れ様です😊
BRZにガリ傷をやってしまったのですね😂
ショック😨でしたね。
それにしてもDIYとは、素晴らしいですね。
一度では、完璧には修復でしませんよね。
コメントへの返答
2024年5月7日 8:27
おはようございます✨
お疲れ様です。
ホイール🛞、傷が悲しいです。
自分でどこまでできるか、チャレンジしました。なかなかうまくいきませんが😅
あとは、カラーももう一度やり直したいです💪
いつもありがとうございます😊
2024年5月5日 20:34
こんばんは♪
お疲れ様でした😃
調達中の色味が合うと良いですね😉
コメントへの返答
2024年5月7日 8:29
おはようございます♪
お疲れ様です😃
専用のタッチペンがあるようなので、取り寄せてみました。
次のおやすみにがんばります💪
いつもありがとうございます😊
2024年5月5日 20:44
こんばんは👋🏻ホイールのガリ傷修理なのに、何故かネイルが映える💅😅カピまこさんなら、ほとんどわからないくらい修復出来ると思いますよ😁👍🏻
コメントへの返答
2024年5月7日 8:33
おはようございます♪
ネイル💅したままじゃ、だめでしたね😅
初めて🔰なので、ハードルあげないでぇ😆
仕上げ頑張ります!
いつも応援📣ありがとうございます♪
2024年5月6日 8:11
カピまこさん、
おはようございます🌞

よいカンジで作業進んでおりますね✨👍
あとはタッチペン後の色合いがマッチして
元の状態に近づけるといいですね✨
コメントへの返答
2024年5月7日 9:03
おはようございます♪
コメント嬉しい!ありがとうございます😊
元の状態に近づけたいです。
ガリしたのがいつがわからなかったので、これからは、注意を払って運転もしたいです。
いつもありがとうございます✨
2024年5月6日 8:31
私もDIYしてい時に、途中で工具がないとか部品がないとかよくあります。補修完了まで頑張ってください。
コメントへの返答
2024年5月7日 8:35
おはようございます♪
準備からが大事ですね。
今回、いろいろ勉強になりました。
チャレンジして、最後までしっかり仕上げたいです。
いつもありがとうございます😊
2024年5月6日 14:10
私のトコットもホイールのガリ傷、結構あります。DIYでも難しいレベル迄いってます。目をつぶりたいですがやはり気になります。細かく作業、整備されて素晴らしいと思います。私も時間あるときに参考にさせていただきます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年5月7日 12:35
こんにちは😃
コメントありがとうございます♪
🔰のDIYです。お褒めの言葉励みになります。
なかなか納得のいく施工はできないですぎ、最後まで頑張りたいです。
いつもありがとうございます✨
2024年5月6日 19:13
補修お疲れ様です

アルミパテ盛り上々の仕上がりじゃないですか!
自分もお気に入りのホイールを縁石でやらかして、補修しましたが3/4周してしまった事もあり、近づくと残念な仕上がりになりました

ところでネイルは大丈夫でした?
コメントへの返答
2024年5月7日 16:58
こんにちは😃
ありがとうございます😊
お褒めの言葉励みになります!
3/4周。。音でわかるくらいでしたか?
わたし、いつやったのかわからなくて😔
今後同じようなことがないようにしたいです。
ネイルは大丈夫です!でもしっかり手袋しないとですよね。。ご心配をおかけしました。
いつもありがとうございます♪
2024年5月6日 20:04
カピまこさん🌱
お疲れさまです😊
初リペアって感じですね〜☺️
塗装までは順調だったようですね。
最後の塗料の色が合わなくて残念でしたね。

ダンボールやプラ板なんかにスプレーしてなんとなく色合わせしてもよかったかもですね〜。
スプレーするなら新聞紙などでもう少し養生の範囲を広げた方がいいと思いますよ〜☺️

このガリガリくらいだとタッチペンで盛ってペーパーかけの繰り返しでも大丈夫だと思いますよ〜。

何度でもやり直しできますのでがんばってトライしてくださいね☺️
コメントへの返答
2024年5月7日 16:54
こんにちは♪
初🔰リペアです😃
色って難しいですね。
安易にがんがえてました😔
ご指導ありがとうございます。
仕上げも、頑張りたいです。
応援📣ありがとうございます!
2024年5月7日 12:38
お疲れ様です。返信ありがとうございます。これからもカーライフ楽しんでいきましょう。
コメントへの返答
2024年5月7日 13:08
お疲れ様です!
こちらこそ、ありがとうございます😊
よろしくお願いします✨
2024年5月7日 21:27
こんばんは!
ホイールのガリ傷を補修チャレンジ💡
めっちゃ凄い✨
コメントへの返答
2024年5月8日 7:54
おはようございます♪
お褒めのコメントありがとうございます😊
初めて🔰ですが、せっかくやるなら、綺麗に仕上げたいです。
頑張ります💪
いつもありがとうございます♪

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポチの散歩式純水洗浄(2025.4.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:55:17
緊急掲載!ながら洗車ホームウォッシュの魔改造(2025.3.30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:54:29
移動洗車の収納性改善(2025.2.9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:53:05

愛車一覧

レクサス RC ラディアント(略称:r) (レクサス RC)
レクサスRC300RC “Final Edition” カピまこレーシングの3台目にな ...
スバル BRZ B (スバル BRZ)
2023.3.25納車されました。 2025.7.12に卒業しました。 かぴぃ( ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation