• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ハジ兄ダイニング。

ハジ兄ダイニング。←ワインの向こうは、
 さわやか路線なシェフ
 (ハジ兄の弟さん)


日曜日、横浜に行く用事があったのですが、いつになく電車で行きました。

噂のハジ兄ダイニング「ぶらん」で飲みたかったからです。

思い立って、前日深夜にハジ兄にメールしたのですが、ちょうど席も確保して頂けました♪



ハジ兄の案内でお店に入ると、、、

京都の町屋を感じさせるシンプルで小粋な空間。

そういえば、、、京都に通ってましたね。


シェフはかなりさわやかな感じで、
一見ハジ兄と路線が違うように見えますが、
よく見ると、結構似てますね(笑)


今回は、料理もワインも全てお任せコースでお願いしました。

洋風料理を和風テイストで、という路線。
淡白な味の中に、ほのかに旨みが残る
ちょっとオトナな料理です。

目の前で調理してますので、眺めてましたが、
どれも、かなり手の込んだコダワリ料理。

何皿出てきたか忘れましたが、かなりのボリュームでしたが、
ペロッと食べちゃいました♪

料理に合わせたハジ兄セレクトの白ワインも美味しいので、
ついつい飲み過ぎです。。。


ハジ兄、ありがとうございました♪

またちょこちょこ行きますね~。
Posted at 2009/07/15 12:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(お酒) | 日記
2009年07月10日 イイね!

新たな秘密基地。

新たな秘密基地。昨晩、東京下町に新たな秘密基地が開拓されたというので、会社帰りに潜入して来ました。

深夜だというのに、なにやら、濃~い~方々が20名ぐらい集ってました(爆)

一瞬、三郷にいるような錯覚に陥りました(笑)

どうやら、小粋な仕立て屋さんらしいです。

写真のエンス~なクルマも革シートを張り替えるべく、入庫してました♪

内装をパリッと仕上げる、正に江戸っ子を地でいくお店のようです♪

見かけは素でも、内装がキレイだと、カッコいいですよね~。

また遊びに行く場所が増えました。

参加の皆さま、お疲れ様でした♪

そ~やさん、ご馳走様でした♪

Posted at 2009/07/12 03:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月05日 イイね!

シルクドソレイユ。

シルクドソレイユ。近すぎると、なかなか行く機会がないもんですよね。

クルマで10分の距離にあるネズミの国、10年ぐらい入ってないような。。。

その隣に昨年シルクドソレイユの劇場ができました。
(注:紫のヤツじゃないです(笑))
「ZED」(ゼッド)というショーです。


かなり興味はあったのですが、いつでも行けそうだしってことで
後回しにして、すっかり忘れてました。



昨日、いつもの日曜日。

テニスを済ませてお昼寝してたら、嫁に起こされました。

ネットでそのシルクドソレイユのチケットを買ったから、行こう、と。

なんで今日??


わけもわからず、起こされた1時間後には舞浜に。


シルクドソレイユのショー、観たのは初めてでしたが、結構良いですね♪

まぁ、サーカスでしょ?

とちょっとナメテましたが、高いだけのことはあります。


ストーリー的にはちょっと難解ですが、

文字通り超人技だけじゃなくて、音楽、照明等、演出が芸術的です。

劇場自体のセットにもかなりお金かかってそうですね。

終わった後に、思わず立って拍手したくなる感じでした。


代々木にも観に行きたくなりました。

あれ、まだやってましたっけ?


もし行きたいと思っていた方がいらっしゃったら、メールください。

会場に、来場者限定10%オフの券が置いてあり、何枚かもらってきましたので

差し上げます。

Posted at 2009/07/07 03:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2009年07月04日 イイね!

フラとミソ。

フラとミソ。当番制のラーメン部。

昨日、任務を果たしました。


かなりガツンとした味噌をアレンジさせて頂きました。

ご満足頂けていれば何よりです。



それにしても、勝手に集合場所にして、朝から夜まで大人数で占拠して、社長、スミマセン。

ラーメン部というより、フラリンコ部でしたね(笑)


参加の皆さま、お疲れ様でした♪


次回はとんこつ希望です(笑)

Posted at 2009/07/05 20:52:10 | コメント(10) | トラックバック(2) | グルメ | 日記
2009年07月02日 イイね!

キットカットがなかったので。

キットカットがなかったので。今日は本部長の命で、急きょ大阪に日帰り出張へ行くことに。

富士に行きたかったなぁ。。。

帰りに551の肉まんとキットカットでも買って帰ろうと思いましたが、見当たらないので、じゃがりこにしました(笑)


大阪はネギ焼きでした。

あと一歩でした。

個人的には、東京のカレー味の方が美味しいです。

Posted at 2009/07/03 00:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おみやげ | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56789 1011
12 1314 15161718
19 20 212223 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation