• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiogaHouseのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

Passat B8 乗り出し

Passat B8 乗り出し
Passat B8を使い出して、簡単に感想を言うなら、ボディはしっかりしており、よく作り込まれた車だし、燃費も明らかに良いし、ただし1.4lエンジンの使いにくさも感じつつ、今一つ面白みにかけるかなといったところ。今回のスピードセンサ修理のように、故障を自分で克服したり愛着が湧いていけばとも思います ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 08:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

サブウーハー

サブウーハー
フロントドアに年代物のお気に入りJBL12cm同軸2wayユニットを取り付けたのち、低音の増強のためリアドアには16cmのウーハーを取り付けました。 ウーハーユニットは、V50から外してキープしていたDynaAudioもしくはDaytonAudioの16cmを用いてもいいが、コスパ優先の考えで、メ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 10:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

スピーカー考

スピーカー考
毎度車を乗り換えるたび、オーディオは気にいるように入れ替えており、特にスピーカーは何度となく手をかけてきた。おおよそ純正品で満足することなく、入れ替えた結果、満足度が大きく向上するといつも感じる。 何万円もするユニットを揃えることはほぼなく、日本のカーオーディオメーカーのスタンダードラインナップが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 07:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

エンジントラブル

エンジントラブル
末っ子が1人で運転中にエンジントラブル、リペア必要が再発。エンジン振動が激しく加速しないとの連絡が。緊急出動して様子をみたところ、言われた通りで、どうやらイグニッションコイルの故障のような状態。とりあえず自走はできてなんとか帰宅。エンジンを切ったあとは冷気ファンがフル回転5分くらい待ってやっと停止 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 06:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

ルーフボックス

ルーフボックス
実家と親戚の引っ越しが続き、308SWが大活躍です。後部座席を全部取り外して2シーターにして荷物を運んでいます。さらに2.5mのルーフボックスを活用して長物もまとめて運べて便利。 このルーフボックスは30年近く使っており、割れの補修や塗装など手を加え、まだまだいけそうです。Thuleすごい。
続きを読む
Posted at 2024/12/15 11:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

遠出

遠出
オークション落札のセーリングカヌーaquamuseを受取りに、名古屋まで遠征。ほぼ高速だけの行程で比較的楽な300kmで楽しんで行ってきました。やはりアダプティブクルーズコントロールは楽チンで、燃費も15kmと上々。thuleルーフキャリアもしっかりしており安心感がありました。 今後のセーリング遠 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 01:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

プジョー308SW

プジョー308SW
相変わらず全高の低い車が好きであるが、7人乗り選択においても譲れない。1560mmで7人乗り、ルーフレール付きは他にないのでは。 今回近所の低コストが売りのお店で購入したが、登録含めて40万円未満とずいぶん安く手に入れられた。12年落ちで45000kmと条件はよく、内装もかなり綺麗。外装はそれなり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 16:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

フォールディング自転車

フォールディング自転車
ボクスターに自転車が積めればと以前から思っていたが、末っ子の下宿からの帰還に伴ってキャプテンスタッグの16インチの折り畳みが戻ってきたので試してみたところぴったり。入れる向きはあーだこーだ考えたが、結果的にサドルを外す以外は通常のフォールディング機能だけで収めることに成功。 シンプルなシマノも付い ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 16:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

ルーフボックス復活 その2

ルーフボックス復活 その2
ファイバーと2液式のエポキシ接着剤で割れを補修し、強度的には何とかできました。次は見てくれの補修です。長年の劣化で表面はボロボロとなっており、まずはサンディングから。面積があって面倒でしたか、それほど削り込む必要もなく小一時間で完了。最後に塗装です。元々買い換えるのをやめたところから始まったのでコ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 09:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

ルーフボックス復活準備

ルーフボックス復活準備
25年の時を経てThuleのルーフボックスを復活させる準備です。結構頻繁に使ってきたが一部割れが発生するなど劣化も進みその後ガレージの長尺物入れとなっていました。 便利なものなので利用再開しようと思ったものの、買い替えを検討する状態。でも結構高いしと躊躇する中、補修に踏み切りました。 まずは接着剤 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 12:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

家の新築を機会に改名です。庭ををほぼ無くしてガレージを可能な限り増やしました。詰めれば6台止まります。これで作業スペースも確保です。 Mioga(茗荷)は我が家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CICのピンアサイン(ピン配列)忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:49:14
VCDSコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 05:13:47

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ボクスターから乗り換え。 ボクスターはずっと乗るつもりだったので、今年の車検ではブレーキ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
父が運転しなくなり、実家の車を引き取り。 我が家にセダンは不要ながら、父の大のお気に入り ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
V50に代わって配備。走り、サイズ感、実用性、それになんといっても自分へのフィット感がほ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
長女にV50を譲ったため増車 2回の北海道遠征もこなし、約6年。 車体の骨格とハンドルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation