• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chococoの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2013年4月30日

デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
今日は予定がなかったのでデッドニング
施工しました。。。
内張りは隠しネジ5本で止まってました。
2
とりあえずバリバリっとはがします。
3
防水シートもはがします。これが厄介(´・_・`)
ブチルがかなりベタベタであちこち着くと大変です・・・
黒くて見えにくいし・・・
ブチルクリーナー等でキレイに落とします。
4
アウターパネル。きちんと脱脂してから
制振材をペタペタ貼っていきます。
てか 調子に乗って貼りすぎましたwww
5
あっ 新しいバッフルも買ったのでついでに交換♪
6
あと サービスホールを埋めて完了!
てきとうですみませんw
ドア4枚で7時間くらいかかりました(*_*)
デッドニングのあと毎回思うんですが・・・
2度とやりたくありません(笑)
効果はロードノイズが若干静かになったのと
スピーカーの音が若干クリアになりました。
ドアの閉める音は劇的によくなりました。
次はルーフですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

2024オイル交換3回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月30日 22:02
誘え♪誘え♪
コメントへの返答
2013年5月1日 0:41
ごめんwww

ルーフやるときは誘うよ♪

プロフィール

チョコレート好きのchococoです。 人生初の新車(?≧?≦) 大事に乗っていきたいです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の新車です(*´∀`*)
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ツアラーの前に乗っていました☆ 荷物も積めて軽快に走る楽しいクルマでした(*゚▽゚*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation