あまり大きなものは買ってませんが、最近は細々と色々ついつい買ってしまってます。
何もやらずにいるのはやっぱり面白くないですからね…。
少しずつお金を貯めて、リフレッシュリンクやるんだ!早くも挫けそうですが…。
ウインカーリレーを交換した際にステアしたのカバーを剥がしましたが、そこにやたらベタつく謎のユニットがいましたので、対策を…。
パーツクリーナーを吹いてもベタベタが取れん…なんだこれ?
おそらく、テープでモコモコしたものが巻きついていたようです。
風化してベトベトしたモコモコがポロポロしてました。
綺麗にすべて剥がすのは無理そうなので、テープを上から巻きつけて封印しました。
これはキーレスのユニットなので、アンサーバック付きのものに交換したくなりますね…。
そして、これを取り付けてカバーをつけようとしたら、ツメが中々噛まない!
大変なものを外してしまったようで、今もまだプラプラ中です。
あとはウインカーのバルブを全てLEDに交換したわけですが、安物だけあってバルブの刺さりが甘い。
少し乗って揺れた結果接触不良で光らなくなる始末…。
仕方がないので、バルブの付け根にテープを巻いてみた。
いい感じに刺さる。
乗っても光り続けられます。
でもフロントT16にT10を使っているためか若干暗い?
こんな貧乏チューンしかできないなんて!!
サージのガスケット交換についでにやることも出来たので、そろそろ重い腰を上げてガスケット張替えしますか?
おそらく12月くらいになりそうですが…。
早くやりたいんだよ?!本当はね!
そういえば、いい加減ジャッキアップポイントがやばいので、フロアジャッキを買おうと思ってます。
メーカーと種類が多くて選べません…。
高さと可動限界に種類が多い!メーカーもどこが信頼できるやら?どこも同じかな。
高さ15cmの400mmくらいがベストな気もしてます。オイル交換に使うとなると厳しそうか?
割と使うことになるんだからこの際2万とかするいいやつを買えって話なんでしょうけど…さすがに初っ端からそれはね?!
Posted at 2013/11/07 22:23:49 | |
トラックバック(0) | 日記