• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

toyohiro@LIBERTYの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2007年11月24日

イメチェン計画(油温油圧計追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なかなか見れないエレメントの周りの画像です。
なんかの参考になれば幸いです♪

ちなみに写真は全て右側が上になります(^_^;
2
フィルターを外したとこです。
3
もう一枚。
4
アタッチメントを付けた状態。
なかなかスペース狭いです。
ちなみに自分のはオートゲージ製ですが、
センサーがやたらデカいです。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハッピーなメーターを修理

難易度:

スロットルボディOH ③

難易度: ★★

デフ交換とマフラー溶接

難易度: ★★★

エアクリ交換ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

スロットルボディOH ①

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月24日 19:04
センサー部が重たそう・・・
SRはココがもげるという話も!!
コメントへの返答
2007年11月24日 19:10
自分もそれが心配だったんですが、
根元から換えるタイプは高価なんですよねぇ(^^;
サンドイッチでも意外と行けるってことだったんで、思い切ってサンドイッチにしました♪
2008年1月10日 9:46
こんにちわ^^
レガシィBG5に乗ってるセイイチと申します。
僕もオートゲージの油音と油圧を付けようと思ってるのですが、オイルブロックのPT1/8×2箇所に油音と油圧のセンサーをつけてしまうと、油圧のセンサーが大きくて油温はつけれなくなってしまいます。こちらの画像を見ると、油圧に関しては、PT1/8じゃないもう一つの穴にサイズ変換でPT1/8サイズにして取り付けているかなんかでしょうか?
よかったら教えてください♪
コメントへの返答
2008年1月10日 21:21
ども!コメントありがとうございます♪(^^

自分は両方とも1/8を使ってますよ!
センサー同士が干渉することはなかったですねぇ、、、(@u@

ちなみにアタッチメントはジュラン製です。
トラストのも干渉はしなかったです。

ただ、エンジン周りのものに色々と当たるのをかわす方が自分は大変でした、、、、(^_^;

参考になれば幸いです(;・∀・)

2008年1月11日 2:03
両方とも1/8使ってもセンサーは干渉しないんですね^^

色々と調べたのですがレガシィはジュラン製にせよ他メーカーにせよ、オイルブロック使ってもサイズ的に油圧センサーが干渉して入らないようです><

ちょっと別の方法でやってみますね^^
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2008年1月11日 20:44
エンジン周りの物に当たるってことですか?
オートゲージのセンサーはサイズがデカいのがネックなんですよねぇ(^^;
ちなみに自分が考えてたもう一つの案は、
オイルフィルター移動キットです。
これだとまだ取り付けは楽になるのでは?と思いますけど、、、(^^;

2008年4月7日 21:31
初めまして、知人が黒ヘッドのシルエイティーを所有しているのですがこの度メーター類を追加するのですが丁度オートゲージ製の油圧計を付けるので参考にお聞きしたいのですが宜しいでしょうか。

サンドイッチブロックはトラスト製の物の中古を使うのですが取り付けはブロックに油圧センサーを組んでから取り付けで良いのでしょうか、オルタを外さないで作業できますか。長い質問ですいません。
コメントへの返答
2008年4月7日 22:31
こんにちは、初めまして(^^

センサー類は予めブロックに取り付けておいた方がベターと思います。
周辺はけっこう突起物が多く、センサーを逃がせる位置はそうとう限られてきます。
センサーをブロックに付けた状態で逃げを探しながらするのが一番かと思います。


あと、オルタの件ですが、オルタ自体は外さなくても出来るらしいですよ。
ただ、その場合はスペースが狭く、
センターボルトを締めるのにスパナ系の工具が入らないので、
ロングのソケットを用意された方が良いと思います。

自分は上から手探りを頼りにやったため、結果的にオルタは外してません。
たまたま14系はボディがワイドなため、
エンジンとストラット部分の隙間が大きく、
ギリギリ腕が入ったんでこの方法でやりました。

ただ実際に目で確認しながら確実に取り付けた方が良いと思うので、下からも確認しながら作業した方が無難です。
自分は何度かオイルだだ漏れになりました、、、(^_^;


とりあえず思い付く限りはこんなとこだと思います。
もし他に何か質問があれば直接メッセージ下さい。解る範囲はお答えしますよ(^^

2008年4月8日 19:58
ご回答有り難う御座います、再来週に取り付け予定なので助かりました、GTRのオイルクラーをつけた事が有るのですがSRのエンジンは見た事が無く未知の世界だったので作業す前に聞けて本当に助かりました、又何か有りましたらご指導お願いします、有り難う御座いました。
コメントへの返答
2008年4月8日 20:11
いえいえ、そんなたいそうなアドバイスは出来ませんが、
自分の情報が何かの助けになれば幸いです( ・∀・)=b

取り付け頑張って下さい♪

2008年8月31日 23:55
はじめまして(^_^)
自分、32のSR仕様なんですが、サンドイッチを使うか移動キットを買おうか迷っていましたが参考になりました。

オイル漏れはないですか?
コメントへの返答
2008年9月1日 20:05
はじめまして!!

付けてだいぶ発ちますが、
オイル漏れ等は今のところないですねぇ(^_^

でもサンドイッチは取り付け部が折ることがあるって話も聞きますので、
もし予算的に余裕がお有りでしたら、
移動キットの方が望ましいと思います(^^;


プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation