• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata3のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

大物モディで1年で完成!

大物モディで1年で完成!本日、予定通り、モディで預けていた320dを引き取りに行ってきました。
いつものショップに到着すると完成した我が愛車がかっこいい車と並べられていました。



お願いしていた4点のパーツが全て装着されており、見た目だけでも随分と変わった姿で既にテンションあげあげ。




この写真を見ただけでパーツが分かる方はかなりのBMW通ですね。


今回装着したパーツは以下の通りです。

一番の大物は皆さんの想像通りで車高調です。
初めての車高調でしたので、一番無難な選択で3D製にしました。
馴染むまでは少し渋さがあると言われましたが、十分にしなやかで、思い通りに曲がってくれて、とっても安定した走りが出来ます。
こんなに良いのなら、最初に装着すればよかったです。





車高の落ち具合はこんな感じです。
家の駐車場の関係でダウン量はマイナス1cmでお願いしましたが、もう少しだけ落ちているような・・・

before

after


この後、二突まで行って、少し写真を撮りましたが、対岸も工事中であまり撮れませんでした。




お次のパーツはM3パーツの流用です。
まだ装着されている方は少な目で、かなり印象が変わりました。
ただ、安くはありませんが・・・

before

afetr


写真で見ても、形状が全然違いますね。

ミラー側から見るとこんな感じです。

その他に、スピーカー交換やグリル交換もしました。
スピーカーは定番のSSSです。JBLのスピーカーを使ったトレードインスピーカーで、見た目にツイーターカバー部分が変わっただけで、全く分かりません。
でも、音質は明らかに低音に締りが出て、高音の伸びも全然違います。



また、グリルは皆さんとちょっと違う仕様に。

M3/M4のダブルフィンがかっこいいなと思っていました。
みん友さんがヤフオクでブラックのグリルをゲットされているのを知り、フィン部分だけを流用して、純正グリルに組み込みました。
これだけでも見た目がかなり変化し、CPの高いモディでした。



ちょうど7000kmのキリ番をゲットしたので、リセットし、完全7を揃えたいと思います。
まあ、忘れている可能性が非常に高いですが。



帰りは高速も少し走ってみましたが、車高調でも、とってもしなやかで想像していたのと全然違いました。
車の挙動が安定し、とっても運転しやすかったです。
こんなに激変するパーツならもっと早く装着しておくべきでした。
今後、異音等が発生しないかは少し心配ですが、今のところ大満足できそうです。

家に到着し、最大の難関である駐車場でそろりとバックして、まずは確認。




確実に1cmは切ってて、mm単位のクリアランスのようです。
今度、車高調が馴染んで来たらアウトかも。
まあ、その際にもmm単位で車高を上げれるのが最大のメリットとも言えますが。

いずれにしても去年の12/23に納車され、ちょうど1年が経過しましたが、想像以上の爆速モディで、ほぼ完成形になったと思います。

































Posted at 2014/12/23 18:35:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のPEC訪問 http://cvw.jp/b/161846/48646777/
何シテル?   09/09 20:12
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation