• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしぃ☆の"けろけろけろっぴ" [ホンダ CR-Xデルソル]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

ツィーターマウント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウレタン貼ってズボーってしてたツィーターでしたが、夏の暑さでテープが剥がれてポロポロ・・・。もうちょっとちゃんと止めるかー、ってことでツィーターマウント自作しました。
こんな感じ。
2
部品。
Φ25アクリルパイプを斜めにカット。これが結構大変。
台座は3mm厚のアクリル板切り出し。これも大変でした。
友達の家で超音波カッター借りたんですが、3mmとなるとなかなか切れない・・・。
まあ結局仕上げはヤスリでゴリゴリ削る。
あとビス止め用の穴ね。
3
んで、アクリル接着剤で固めて、スポ貼ってズボーッ!
結局一緒だよwww

でもまあしっかり感は全然出ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気系、マフラー⑮ 社外マフラーは対象外、他車の純正流用を検討

難易度:

排気系、マフラー⑯ DC5インテR、FD2シビックR、S2000

難易度:

雨漏れ(2カ所)修理

難易度:

競技走行とABS

難易度:

CR-XdelsolSiR(EG2)スカッフプレート&CR-XSiR(EF8) ...

難易度: ★★

アルミメッシュグリル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラリゼ貼りました。」
何シテル?   03/27 17:15
はっしぃ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル けろけろけろっぴ (ホンダ CR-Xデルソル)
初めて自分で買ったクルマ。何度も走行不能になりながら、それでも健在。とりあえず補修部品が ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
高校生の時に欲しかったバイクが格安で売ってたのでうっかり購入。250とは思えないデカイサ ...
ホンダ フリード X10A (ホンダ フリード)
こんなクルマをいつか作りたいと思っていた、そんな夢を実現したクルマ。 いろんなことがあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation