• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

アルトワークス タービン交換(IHI RHF3→HITACHI HT06)

以前EVCを取り付けてブーストアップしてみたは良い物の・・・
やはりHB11S前期純正、RHF3タービンではほとんど変わりません。
かなり低回転から立ち上がって、その後全く吹けない感じです。
ブースト0.7でも1.0でも体感変化は全くといって良いほどなかったので、タービン交換を敢行。

タービン交換に当り、まずは何を付けるかです。ツインカムの定番と言えばHT07、ワゴンRワイドの流用やスズスポタービンですが、私のはHB11S。ワンカムです。
調べているとワンカムでもie/s後期やスズスポリミテッドはHT06タービン搭載とのこと。

HT06のほうが高回転型のようなのでそれにしてみようと言うことで落札。
ヤフオクで7k程度でした。安いな~。(18万キロ走行車からの取り外し!)


堂々と日立の刻印。


色々なパイプを外し、清掃していきます。


全部外れました。


さて、車に付けていきましょう。ガスケットとシール類を買い忘れたので、ほとんど無交換です。バンパー下ろします。


純正タービンです。外す前に、エンジンオイルとクーラントを抜きます。ついでに全交換です。(エアコンレスにしたおかげで作業がラクw)


配管類を取り外し、ねじを外して外れた、純正タービンと交換するHT06タービンです。
両方、シャフトのガタや欠けはなく、スムーズに回ります。
左がHT06、右が純正RHF3です。既に配管を移設しています。
※RHF3とHT06では、アクチュエータ等の配管径が違います。RHF3は4φですが、HT06は6φです。(内径)


取り付けました。あとはオイルを入れ、クーラントを入れます。
(排気側のボルトを1本ねじ切ってしまったのは気にしない事に。)
タービンにオイルが回る前に回すと死んでしまいそうなので、セルを回してオイルを回します。その後、アイドリングでしばし放置。



クーラントも交換したので、暖房MAXでアイドリングします。
幸い、マフラーからの白煙もなく、無事取り付けできたようです。
(直後は5分程度タービンから白煙が出ましたが、付着したオイルが蒸発しただけでしょう)

インプレですが、正直びっくりしました。
純正RHF3だとすぐ0.7まで掛かり、4000回転くらいから回っているだけのような感じですが、後期純正HT06だとRHF3より遅れてブーストが掛かり、レッドゾーン近くまで加給している感じです。まだ全開走行はしていませんので何ともですが・・・。

前期ワンカム乗りで、ライトチューンの方、オススメです!
ブログ一覧 | アルトワークス HB11S | 日記
Posted at 2014/06/16 18:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ GDB-E STI ステンメッシュクラッチホース 取付 ST37251 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1618793/car/2876508/7532221/note.aspx
何シテル?   10/16 23:06
基本的にうるさい車に乗ってます。 見かけたら気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:33:16
吸気系交換に伴うMAF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:32:14
エアフロマップ(MAF)書換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:27:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん改 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRX STI Spec.C WR-Limited 2004(GDB アプラ ...
スバル レヴォーグ レヴォっち (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ 2.0 STI Sport EyeSight アドバンスドセーフティパッケー ...
スズキ ハイアップR シャア専用コンビニ遠征機 (スズキ ハイアップR)
キャンディレッドに全塗装してあるハイアップR(CA1DB)です。 2stがアツい時期(規 ...
トヨタ プロボックスバン プロボっち (トヨタ プロボックスバン)
たまたまあった前車のヴィッツに乗っていたら、1NZエンジンの実用全振り感にハマりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation