• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

E38・アルピナB12のリフレッシュ、ニコルさん訪問へ(^^)

E38・アルピナB12のリフレッシュ、ニコルさん訪問へ(^^) 12月23日、E38・アルピナB12の
リフレッシュの相談に、ニコルさんに
行ってきました。

訪問先は、ニコルBMW横浜港北支店部品課。
内装の純正部品が入所可能かの相談です。



「こちらが、ニコル出荷時のB12の仕様書ですよ」
なんて、台車番号の入ったデータをを出力して頂いたりして(^^)
部品課の次長さんに親切に対応していただきましたm(_ _)m


まずはコチラ


製造シリアルナンバープレート。
生産当時のプレートが保存してあるので、再作成OK(^^)v



次は、内装ウッディパネル。
特にグローブボックスのパネルにはアルピナのロゴが刻印されています。
パネルは何枚もヒビが入っていますが、ロゴの入ったパネルをリペアすると
当然ロゴは消えてしまいます(>_<)



部品の出ないパネルもある可能性がありますが、グローブボックスの
パネルは大丈夫のようでした(^^)v



更にコチラ。
ステアリングハンドル。
写真で写っている以上に皮が剥がれて痛んでます(>_<)
リペアしても、すぐにまた傷んでしまうとも聞いた事があります・・・・(^^;


こちらも、OK(^^)v
革製品なので注文生産。2-3ヶ月必要らしいです(^^;


その他にも。これもクリアがひび割れしているシフトレバー、
色あせしてしまったホイールのセンターエンブレム。
(これはネットショップでも売っけますが(^^;)


全部発注すると、3桁になりそうなので、リペアも含めて
見積もりと在庫確認などをお願いしました。
年末年始なので、1月半ばには連絡を頂けそうです(^^)v


お店では話に夢中で、写真なんぞわすれてましたので、
お店を出てから、Uターン、一枚だけ撮影しておきました(^^;
左後方に小さくお店が・・・(^^)




さて、そして28日は今年最後の整備に早朝から主治医のもとへ。
少々ご機嫌んナナメのサンルーフの修理です(^^)



工場には、いろんなクルマが(^^)

E24・M635


Z4


E38・735i




Mももうすぐオーナーさんが来られるようで、並んでお掃除(^^)



さて、本日のもうひとつの作業は・・・


タワーバーの取り外し。
この車には不要と判断して撤去しちゃいました(^^)v


ご自身のE38に使いたい方はおられれば、差し上げちゃってもイイかも(^^;
ボルトがチョイ錆びてますケド(^^;


というような事でございました。
E38・B12のリフレッシュ、今年はここまで。

さて来年はどうなりますやら(^^)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2017/12/29 10:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2017年12月29日 10:28
ニコルの部品課がサポートとは、幸せなB12ですねww

うちのB6も世界中から絶滅してるはずの電動アンテナの新品が出てきたり、お世話になってますww
コメントへの返答
2017年12月29日 19:40
普段通っている整備工場の方も、通常のBMWのことはとても詳しいのですが、アルピナの部品はニコルさんに問い合わせているようですね(^^;
今回、部品課の次長さんが直接相談に乗って頂いてとても心強いです(^^)

2017年12月29日 10:29
こんなに可愛がってもらえるアルピナは嬉しいだろうなぁ〜
ハンドルはこの時代からかなりスポーティーな三叉なんですね。
わたしのハンドルも表面のシリコーンが剥げてきて、イマイチ君です(泣)
道のりはまだまだかと思いますが、ぜひとも完遂してあげてください!!

追伸
良いお年を〜♪
コメントへの返答
2017年12月29日 20:17
ハンドルは禿げた部分をリペアするか、張り替えるか、部品で出るので新品に交換するか・・・・

運転していて一番触って目にする部分ですので、部品でとってしまおうかな(^^;
いずれにしても2ヶ月程かかるようで、まだしは楽かかりそうですね。

来年もよろしくお願い致します。(^^)
良いお年を(^^)///

2017年12月29日 11:13
こんにちは。

E24、格好いいですね〜。
むか〜し昔、横浜アスペックのCMに出ていたB7ターボに憧れました。
まだ学生だった?ので、頑張って働けば買えると思っていましたがこの歳でも未だに夢叶わず。(笑)


アルピナちゃんは、オーナー変わられてかなりの幸せものになったかと。
8が、ヤキモチ焼かなければ良いですが。


来年も宜しくお願いします。
( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2017年12月29日 21:15
こんにちは(^^)

E24は私が会社員になってすぐの頃、通勤途中の駐車場で毎日見ていた車です
(^^)
プロフィールにも書きましたが、自分で修理とかもできないので、断念しました(^^;

最初なので、アルピナB12に手が掛かりすぎて、既に⑧のバッテリーを上げてしまいました
(>_<)
心配なので今日もエンジンを暫くまわしておきました(^^)

そんなこんなですが、
今年もいろいろお世話になりました。
m(_ _)m
来年もよろしくお願い致します
(^^)///
2017年12月29日 11:24
おはようございます。

ウッドパネルもアルピナのロゴなければ
寂しいし、リペアより交換したくなり
ますが、、、全部発注すると3ケタですか(汗)
リペア含めても、来年には生まれかかった
アルピナを拝見するの楽しみにしてます(^^)

来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2017年12月29日 23:13
こんにちは。

できれだけオリジナルに戻したいのですが、ナカナカのプライス(>_<)
時間もかかりますので、1月に発注しても3月頃。次回お会いするまでに間に合うかどうか(^^;

ともあれ、本年も有難うございました
m(_ _)m
来年もよろしくお願い申し上げます
(^^)///
2017年12月29日 12:10
お久しぶりです。
やっぱりB12はいいですね~
あの頃は優越感に浸りながら駆け抜けてたな~と10年前を思い出しちゃいます。
これからも大切に維持していってください(^^ゞ
コメントへの返答
2017年12月29日 23:19
こんにちは(^^)

確かにいい車です(^^)
B12は、ゆったり静かに走るのが似合うと思います(^^)
貴重な車でもありますので、大切にしたいと思います(^^)///
2017年12月29日 20:41
どーせなら!
と3桁でも頼んじゃうんじゃないですか〜⁉︎
新品はやはり気持ちいい〜ですよ〜( ̄▽ ̄)
何となく近寄りがたいニコルディーラーも、親切なんですね〜
僕みたいな貧乏人が、ニコル様の敷地に入ったら怒られそうです( ̄▽ ̄)
タワーバー勿体ない〜
なんなら僕が有効活用を!
コメントへの返答
2017年12月29日 23:43
ココまで手をいれたのですから、今更考えても結論はGoかもしれませんね。
来年、見積がでたら考えます(^^)

私は自分の乗ってる車もよく分からない人間ですので、ニコルさんは、手のかかるやばいド素人が電話してきたと思って、次長さんが応対してくれたのかもしれません(^^;

タワーバーは使って頂けるなら、次回お会いした時にお渡し致しできるようにトランクに入れておきます(^^)v

来年もよろしくお願い致します(^^)///
2017年12月30日 5:41
おはようございます♪
今年もお付き合い頂きありがとうございました。
迎える新たな年をご家族共に気持ち良くお迎え下さい。
m {(( ))) m
コメントへの返答
2017年12月30日 12:05
こんにちは(^^)

本人もいろいろと有難うございました
m(_ _)m
お体ご自愛され、お元気でお過ごしください。来年もよろしくお願い申し上げます
(^^)///
2017年12月30日 15:18
こんにちは~

内装もリフレッシュして
プレートとウッドパネルが
綺麗になれば仕上がり完了ですね。

今年はB12にかかりっきりの
年だったのでは⁉(笑)

また来年オフや豚カツ食べに行き
ましょう!

どうぞ良いお年をお迎え下さい

お疲れ様でした(^ー^)
コメントへの返答
2017年12月30日 19:00
こんにちは(^^)

リフレシュもkなり行い、大分終わりが見えて北感じです(^^)

ただ、たぶん1月中旬に発注して3月中に間に合うかという感じなので、もいしばらく掛かりそうです(^^;

グルツーも1回しか参加できなかったので、来年はもう少しいきたいですね。
良さそうな場所も仕込んでます(^^)v

来年もよろしくお願い致します。
(^^)///
2017年12月31日 22:44
こんばんは。

23日、横浜にいらっしゃったんですねぇ。
自分も、スタビライザーキットをつけに、10時〜17時くらいまで横浜にいました(^^)

内装修理の見積りは、全部やると50〜60万くらいでした(笑)
コメントへの返答
2017年12月31日 23:53
こんばんは(^_^)

そうでしたか(^_^)
私は13時から1時間チョットくらいでした。

内装のウッドパネルを前半分全部交換すのと、ステップトロニクスのハンドルを作ってもらうと3ケタ近くなりそうです
ヽ(;▽;)ノ
2018年1月1日 7:35
ハンドルはリペア業者に出すとイイ感じになりますよ。Z4のステアリングでやりましたが、2諭吉くらいでした。
コメントへの返答
2018年1月1日 10:29
あけましておめでとうございます
(^_^)
いろいろ有難うございます。
リペアも考えているのですが、整備工場の方が、「2-3年でまた禿げてきたともよく聞くので、難しい選択だね。業者によるのかな?」と言ってました。
ただ新品のステアリングは38諭吉。さすがにキツイので悩んでいます
ヽ(;▽;)ノ

プロフィール

「@ヨッシー7 7尻はそれなりにかかりそう?(^-^;」
何シテル?   12/02 22:41
ヨシカワです。よろしくお願いします。 もう55歳の年寄りです。会社に入社した33年前の定年は55歳。今は定年が60歳になりましたが、もうリタイアの年代かも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:06:31
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 05:44:46
おじさんの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 13:30:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年、私も65歳になり、やはり安全な車に乗り換える決断をしました。 BMW・E46 ...
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
2017年8月、私は還暦・定年退職を迎え、これを機に4ドアセダンを検討。やはりE38がカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年10月4日、お友達のところにもらわれていきました。 ・・・・・・・・・・・・・ ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
H21年に念願のBMWを買い、 318i Mスポーツ・ツーリングワゴン に乗っていますが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation