• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのまのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

夢、費える…。

夢、費える…。日本シリーズ終わりましたね。
中日・落合監督がチームのお家騒動故に解任となった為、
有終の美を飾らせてあげたかったのですが、残念です。

常勝チームに育てたにもかかわらず、
ほとんどイチャモンに近い理由で解任。
そこからチームが一致団結して大逆転しリーグ優勝、
さらにCS優勝しただけに、日本一は見たかったな〜。

今回の日本シリーズは、かぶりついて観ていました。
(正確には会社で、Yahooの一球速報だけどw)
ベイファンの自分が、中日にここまで肩入れするのは初めてです。
第4戦で中日が無死満塁でソフトバンクを攻めたのに、
森福が見事中日打線を封じたのが凄かった。
間違いなく、球史に残る名場面でしょう。

そういえば、話に聞くと、落合監督はマスコミ等に対して
自軍の選手を責めたり批判したりすることがほとんどなかったそうです。
その1点だけでも素晴らしい監督だったんじゃないでしょうか。
選手がみんなあの人について行ったのもわかるような気がします。

そんな落合監督の発言で一番好きなのがこれ、
(中日に在籍した中村ノリに対して)
「ノリよ、努力はお前だけがするもんだと思っているかもしれんがな。
 その努力ができる環境を作ってくれるのは、 お前を活躍させてやりたいという周りの人達のおかげなんだ。
 それがわからない奴に、プロの資格なんかないんだよ。」

最近買ったマンガのセリフなんだけど、
おそらくこういうやり取りが二人の間で実際にあったんでしょう。
自分みたいな愚痴が多い人種は、この言葉を噛みしめて理解しなきゃいけませんね…。

退任は残念ですが、またユニフォームに袖を通す日を
楽しみに待っております。
次はベイスターズに来てくれませんか〜!?

<object width="480" height="360"></object>

今日の1曲:燃えよドラゴンズ!2011 連覇記念盤

この応援歌、本当にいいなー。
その年の活躍した選手がわかるし。




Posted at 2011/11/24 01:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記
2011年11月06日 イイね!

ドラえもん・感動の最終回

やばいよ、これ…。
ホロッときた。




人は何かを大切なものを失ったとき、
その悲しみを乗り越えたら
きっと強くなれる!!
(強くなれなかったら、悲しみ損やんか)

それにしても、出木杉君渋すぎるなぁ…。

今日の1曲:ドラえもんの歌
Posted at 2011/11/07 01:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ジークジオン!!

これはマズイ!!
リアルに日本国国民より、ジオン公国国民になりそうだw

立てよ国民!!
<object width="560" height="315"></object>

(ロングバージョンはこちら↓)
http://www.youtube.com/watch?v=I41VmlZ1om4&NR=1

ようつべのコメントにもある通り、
もう日本の総理はCVの銀河万丈御大でいいっす!!

ジーク・ジオン!!

今日の1曲:ギレン・ザビの演説
Posted at 2011/10/02 23:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記
2011年09月06日 イイね!

ムスカ大佐が35歳差婚

ムスカ大佐が35歳差婚バルス!!


※誤解を無いように追記しますが、
 "バルス"ってくらいびっくりと言う事でw
 
 
Posted at 2011/09/06 10:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記
2011年08月26日 イイね!

さようなら菅総理

さようなら菅総理ようやく辞めてくれた、という感じですね。
鳩山よりは幾分ましだと思うけど、それだけでした。
大震災による未曽有の混乱した日本において、
彼がただの権力亡者に成り下がり、
私利私欲のために日本の進路を誤ったのは
国民にとって不幸としか言いようがありません。




次期民主党の首班も、小沢にすり寄らないと勝てないあたり、
期待はできそうにありません。
前原さんは、”みんなに押されてやむを得なく出馬”という、
極めてもったいぶった出馬表明。
今の日本のトップに、そんな人必要ありません。

中国や韓国に対して毅然とした態度を取らず、変におべっか遣う態度も嫌でした。
結果として、国民が中韓に対する反発感情を強めてしまい、
少々行き過ぎた右翼思想や反中・韓運動を育てた面も、大きな罪と言えましょう。
脱原発論議も簡単に答えが見つからないのに、軽々しい発言が目立ちすぎました。
脱原発ってすぐにできるものじゃないのに・・・。

多くの国民はこういう気持ちでしょうな↓
(前ふり長いから、5分くらいから見た方がよいかも)


次の総理には、まず解散総選挙をお願いしたいです。

枝野と非国民・仙谷の顔を見ると、いかに菅直人が困ったチャンだったかわかりますな。
それにしても、枝野さんは笑いすぎ。

今日の1曲:ワルキューレの騎行(R・ワーグナー)
Posted at 2011/08/27 01:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3面記事の人気者 | 日記

プロフィール

「皆様、良いお年を。今年は素敵な一年でした。皆様にも幸せな一年でありますように。スカクーで、来年も走るぞ!」
何シテル?   12/31 22:14
はじめまして、すのまです。 念願かなってスカイラインクーペのオーナーに なることができました! スカクー&マーチ乗りの皆様、車好きの皆様、 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の愛車です。 初めて日産本社でこの車を見たとき、 ”これほど美しい車があったのか!” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家にはじめて来た車です。 うちは私と妹が免許を取るまで車がなく、 どんな車を買えばい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation