• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

ちょっぴりお得♪

ちょっぴりお得♪ 今日(その月の最終金曜日)は金券屋ハウマッチの特売日だったので、前から欲しかった地図(3,360円)を買う前に図書カードを購入してきました。

500円の図書カードが477円で売られていて、合計8枚(額面では4,000円相当)を3,816円で購入♪

書籍なんて定価購入が当たり前なので、ちょっぴりお得に買い物が出来ました(^^♪

本当はコミックも同時購入しようと思って余分目に図書カードを買ったのですが、何巻まで持っていたか忘れてしまったので地図だけの購入に^^;

カーナビは確かに便利ですが、紙媒体の地図の方が自分の見たいところを一気に開けるし、家でじっくりと見れるのでいいです♪

もっとも自分の現在位置はカーナビの方が素早くわかる(地図でも慣れた人だったら早い?!)ので、何事にも長所・短所はやはりありますね~!
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2009/01/30 23:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 23:51
なるほど~

こういう買い方もあるんすね!
勉強になります。
コメントへの返答
2009年1月31日 7:46
おはようございます。

はい。他には年賀状を金券屋で買うとか♪
これは年末にきてご家族に不幸があり、でも事前に年賀状を買ってしまった人が金券屋に売るパターンがあるので(^^ゞ
新幹線のチケットも安いですね~♪
2009年1月31日 7:08
自分も図書カード使ってますよ(笑)
お金で払わないから買い過ぎちゃいますが…(ばく
コメントへの返答
2009年1月31日 7:48
おはようございます。

その昔は図書券が入学祝等のプレゼントだったのですが、今は図書カードやQUOカードだったりするんでしょうね~!
そう、お釣りが出ないので少額のカードがでちゃうんですよね~(>_<)
2009年1月31日 7:10
こんにちは!
賢い買い方ですよね☆
なかなか思い付きません!

地図、自分も地図派ですよ。
出掛ける前日は、紙の地図でルート選定と、走る道の知識を頭に入れます。
走る道の全体図が頭に入っていると、走りやすいですよね!
カーナビは自車位置の確認に使っています。
機械任せって何だか不安になります。
(アナログ人間)
コメントへの返答
2009年1月31日 7:56
おはようございます。

えっ、結構有名な買い方かと思っていました^^;

地図はデータが新しい時はいいですよね~!
もっともデータはカーナビも更新しない限り同じですが(^^ゞ

そうそう、計画を立てやすいですよね~!

位置確認だけはカーナビが便利デス♪
2009年1月31日 12:39
その買い方素晴らしいですねぇ~!

今度マネっ子してみま~す!!
コメントへの返答
2009年1月31日 12:41
こんにちは~。

はい、ぜひお小遣い(マネー)セーブを♪
2009年1月31日 14:55
黒犬も地図派だったのですが久しぶりにナビを入れてからは地図みなくなっちゃいました(笑)

最近のナビはホント正確ですからね~

かなりカルチャーショックを感じました(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月31日 15:07
こんにちは~♪
うちのナビは30ウン年物ですが…
あっ、これは嫁さんだった(爆)

(紙の)地図でもナビの地図でも、情報が古いとガッカリというか焦りますよね~^^;

昔はよく道なき道をナビが走ったりしたものですが、最近のは賢くなって強引に近くの道に乗せますよね~(汗)

ナビはメーカーを替えるとリモコン操作等、最初は分からないことだらけですね^^;
2009年1月31日 15:08
金券屋さん。
たまに利用します。
もらった商品券がたまったら現金化しています。
だいたい100万ずつくらいで交換に行っています。
まぁ。暮れと盆には頻繁です。

あっ。
また妄想でした。
百貨店の商品券はよく現金化しています。
だって、買うものがないんだもの。

面白そうな地図ですね。
とりあえず立ち読みしてみます。笑。
コメントへの返答
2009年1月31日 17:44
こんにちは~。

あっ、ここでも妄想が…!
他所での妄想は御遠慮下さい(爆)
なんて(^^ゞ

確かにデパート商品券って、タンスの肥やしですよね~!
あまりデパートには行かないので^^;

この地図、なかなか詳しく載っているので、昨日はつい自分の知っている箇所を見ては「この道、こうなってたんだ~!」とかやっちゃいました♪

南幹線沿いの谷島屋書店に平積みになってました(^_^;)
2009年2月1日 9:21
あ、KAGEさんのブログみて、イオンの商品券が財布に眠っているのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 14:46
こんにちは~。
商品券が常に財布に入っていたとは…!
けっこう大きめなお財布なんですね♪
私は小銭とレシートが多い…(汗)

プロフィール

「横断歩道での自転車=歩行者扱い!? 結局、いったいドライバー... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b41b78f14b4e534c3a7e2ffc83215768c1a4fdbc/?sid=cv
何シテル?   09/23 01:49
静岡在住のKAGEといいます。 14年、15万7千キロ乗ったフォレスターSF5A s/tbからスイフトRSに乗り換えました。 プロフィール画像の前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月24日(土) 磐田ナイトオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 19:46:54
キーレス連動 ドアミラー格納キットの取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 07:20:41
あまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:57:17

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成24年8月7日納車のスイフトRS♪前愛車のフォレスターが調子悪く、修理費もかさむ事を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
原付です。メンテ記録用に登録してみました。 また、会社のクルマ等、登録以外のクルマでハイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族所有のクルマでした。 使用者が体調を崩し乗らなくなり…維持費も考慮して手放す事にしま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車購入してから14年、15万7千キロを走りました。途中、エンジンを載せ換えたりもしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation