• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

バッテリーカットターミナル

バッテリーカットターミナル 以前、お友達の三番隊さんがブログに書かれたバッテリーカットターミナル(カットオフスイッチ)が気になり、ポチッたものが届きました。
今度は自宅ポストに(爆)

とりあえず2個まで同梱可能だったので、どうせだからと2個買い、一つはフォレスター、もう一つはイストに…と考えたのですが、よく考えたらイストのバッテリーはB端子でしたorz

今回購入したのはD端子用だったので、下の画像のように2個繋げて、バッテリーに近い方にオーディオやナビ、遠い方にメインを繋げたらいいかも…なんて考えたのですが、それだとメモリー等は保護されても肝心の機器がいざという時にダメかも…(T_T)


この商品どういう原理かなぁと思ったら、下の画像のようにプラスチックを挟んで上下で絶縁し、緑色のネジ?の付け根にある金属部分が接触する事で通電するんですね~!なるほど!


今日はこれから嫁さんの実家の富士宮に行ってきますので、交換はまたの機会に♪


この記事は、電気は大事・・・ について書いています。
ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2008/07/06 09:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 10:52
コレいいですよね~(笑
自分も購入予定です・・・ムフッ

今から「宮」ですかー^^
お気をつけて!!
コメントへの返答
2008年7月7日 6:47
やはりいいんですね~!
いちいちターミナルを外すのは面倒だなぁと以前から思っていたので♪

久々に富士山の太もも…もとい、ふもとに行ってきました♪
2008年7月6日 12:38
こんちはウィンク

右京も電飾系のイジリが多いから欲しいと思ってましたよわーい(嬉しい顔)

でもメモリがリセットされるのが辛いですよね冷や汗
コメントへの返答
2008年7月7日 6:51
こんにちは~♪
右京さんもバッテリー消費量大きそうですね~(^^ゞ

そうなんです~。簡単にカットできるのは良いのですが…(汗)

そういえば、こんな便利物もあります♪
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88420305
2008年7月6日 21:41
ペン号も、一時期はほとんど乗らずにバッテリーが上がってばかりでした。
この商品、本気で買おうって思っていました。
コメントへの返答
2008年7月7日 7:00
そうなんですよね~。数日乗らないだけでエンジンが掛からなくなるので…(T_T)
でも何故かB端子用のはD端子のよりオクでは高いんですよね~(-_-;)
2008年7月6日 22:57
ナビ等のリセットを防げればなぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月7日 7:05
上の右京さんの返信に書いた商品以外にも、こんなのも発見しました!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c171981678
2008年7月7日 0:49
どっかにメモリ保護のヒューズ(?)みたいなのがあるはずなんですが、
なかなか探せません・・・。

2つかけるのはスペース的に大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2008年7月7日 7:07
三番隊さんのブログを見て「これは!」と思ったので購入しました~♪

メモリー保護のって、上記の外付けのモノではなくて、車両側のヒューズでしょうか?

そうですね~。スペースがどうかやってみないと(汗)
やったら端子破損しちゃったりして(泣)
2008年7月7日 8:00
コレで~す!!
付けるときっとさらに便利さ大爆発ですね~!!
コメントへの返答
2008年7月7日 8:52
これでしたか~♪
はい。便利さ間違いなしですね!
なんとなく自作可能なような気もしますが^^;

プロフィール

「横断歩道での自転車=歩行者扱い!? 結局、いったいドライバー... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b41b78f14b4e534c3a7e2ffc83215768c1a4fdbc/?sid=cv
何シテル?   09/23 01:49
静岡在住のKAGEといいます。 14年、15万7千キロ乗ったフォレスターSF5A s/tbからスイフトRSに乗り換えました。 プロフィール画像の前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月24日(土) 磐田ナイトオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 19:46:54
キーレス連動 ドアミラー格納キットの取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 07:20:41
あまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:57:17

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成24年8月7日納車のスイフトRS♪前愛車のフォレスターが調子悪く、修理費もかさむ事を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
原付です。メンテ記録用に登録してみました。 また、会社のクルマ等、登録以外のクルマでハイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族所有のクルマでした。 使用者が体調を崩し乗らなくなり…維持費も考慮して手放す事にしま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車購入してから14年、15万7千キロを走りました。途中、エンジンを載せ換えたりもしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation