• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAGEのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

異音の原因、判明!

異音の原因、判明!昨年の8月7日に納車され、明後日に二年目に突入するスイフトですが、ここのところ左後ろから聞こえる異音が気になりだしました(>_<)

購入店で調べてもらったところ、納車前に取り付けてもらったバックカメラのユニットがガタついて鳴っていたとの事(ToT)

とりあえず自分が取り付けたものが原因じゃなくて良かった~(^^;
これで異音が無くなるので気持ちスッキリです♪
Posted at 2013/08/05 14:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

JKの見事な着地!



昨日の夕方、私が運転するクルマの目の前で事故がありました。

ドラレコですが、音声はナシにしているので映像のみですが、一時停止しなかったJKの自転車に、右からきたバイクが突っ込んだ事故です。

状況からいうとJKが悪い…のですが、事故発生時にやる事として、相手のケガの様子の確認や他の車両の交通の妨げにならないように、事故車両を移動するっていうのが当たり前だと思うんです。

なのにこのバイク乗りは、動画を見て頂ければ分かりますが、JKの自転車と当たった直後、メットのシールド(目の保護の透明なやつ)をグワっと開けて、JKに向かって罵声のようなものを叫んでいたんです(>_<)

『俺は100%悪くない!悪いのは一時停止で止まらなかった女子高生の自転車だっ!!』
みたいな内容でした。

なので、『大丈夫かなぁ?』としばらく車内で心配していた私はクルマから降り、女の子たちに『大丈夫?』と声を掛けつつ、バイク乗り(のヤロー)に「あんた、それは違うでしょ!まずは相手の心配しないと!」って言ってやりました。

で、途中でバイク乗りのヤローがうちのクルマのナンバーをケータイのカメラで撮った(>_<)
ちょっとあんた!って言った時にはもう遅かったので、私もバイクのナンバーをスマホカメラで撮っておきました(T_T)

あとからK察に聞いた話だと、昔は可能だった「○○ってナンバーのクルマに当て逃げされたから(又は駐車中の○○ってナンバーのクルマを傷つけてしまったから)、所有者の連絡先を教えてくれ」では、今は個人情報保護の観点から教えられないそうです♪

善意の第三者に逆恨みされても…ねぇ。怖いですし…(>_<)

どっちもヒートアップしていたので、もう一人の目撃者の女性がK察に連絡をし、ちょっと経ってからK察が到着しました。

ドラレコの映像(上の動画)をK察官にも見てもらい、私も事故の状況を聞かれ、少ししてから帰されました^^;

まぁ自転車、バイク、双方とも大きなケガがなくて良かったですが、皆さんも優先道路だからと安心せず、見通しの悪い交差点は十分お気をつけを!!
Posted at 2013/06/13 01:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

こころの叫び・・・



こころの叫びと言いつつ、バッチリ録音されてます。サトラレ?(笑)

狭い道路(静岡市立横内小学校南側)でのすれ違いで、高齢者のクルマにドアミラーパンチされました(>_<)

フロントにはもみじマークが無く、ヒット後にルームミラーを見たらリアに貼ってある…

フロントだったらこちらももっと気を付けたのにぃ~(T_T)

幸いドアミラーもかすりキズ程度でしたが、ボディにヒットされなくて良かったぁ(^_^;)
Posted at 2013/05/24 16:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年04月09日 イイね!

スズキ(純正)メンバーサポート

スズキ(純正)メンバーサポートずいぶんとご無沙汰のブログとなってしまいました(汗)

お友達のいいね!を見て、お手ごろ価格という事もあり、スイフトに『スズキ(純正) ZC32S用メンバーサポート』を装着してみました♪

ジャッキアップして下に潜り込み、ものの5分もかからないうちに取り付け完了♪

本当はウマをしないとNGなのですが…(^_^;)

装着後、走ってみましたが、劇的な変化は感じられず…でもなんとなくノーマル状態よりは良くなったような…といった鈍感な私です(汗)

またぼちぼちブログをアップしていこうと思います(*^_^*)
Posted at 2013/04/09 22:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年のうちに毒を吐かなければ(>_<)

今年のうちに毒を吐かなければ(&gt;_&lt;)今年もあと残すところ数時間となりました。

最近は何シテル?だけをアップという事が多く、ツイッターのような利用の仕方でしたね(^^ゞ

来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


さて、タイトルがイヤな感じですが、11月15日にそれは起きました。
以下、長文&読んでいて嫌な気分になられるかもしれませんので、年を越してお暇な時にでもご覧下さい(^^ゞ


パソコンショップ店先に歩道に半分乗り上げる感じでクルマ(スイフト)を停め、弟と一緒だったのでエンジンは掛けっぱなしで私だけ店内へ。

その後、弟が『バイクが倒れてスイフトに傷が…』と店内にいる私に教えに来ました。

急いでお店のスタッフにバイクで来店の人に声を掛けてもらい店外へ。


双方ともその場に居なかったからどういった原因や過程でバイク(モトクロス風の原付)が倒れたか分かりませんが、画像のように後から来てスイフトの後方に停めたバイクのハンドルやミラー、ヘッドライト部分でスイフトの左後方に傷ができました(T_T)まだ納車後3ヶ月ちょっとの新車なのに…。

その時はまさかこんなに長引く(年越し…)とは思いもしませんでした。

相手は33歳の男性。免許を見ると原付のみ。保険は聞くと親のクルマのファミリーバイク特約っぽい。

相手が警察を呼び、近くの交番の警察官が3名来て状況確認しましたが、走行中の出来事ではないから事故扱いはしないと言われ…。(←なので、事故証明書が出ない(T_T))

傷はバイクによるものだから、当然相手が全額保険なり自腹なりで修理してもらえるかと思いきや、相手の保険屋(東京海○日動)が言うには民法709条の不法行為とやらの、バイクの過失(なぜバイクが倒れたかの原因)を被害者側(今回は私)が証明しなければ賠償できない、の一点張り(>_<)

で、埒があかないのでバイクの所有者(運転者)に電話したら「保険屋さんに一任しているので、保険屋さんを通してもらわないと…」とノラリクラリ。。。

で、保険屋(東京○上日動)から「最終的に賠償しません」的な電話があったので、その保険屋担当者に「じゃあ保険で出ないんだったら、今後は加害者と直接交渉するから、○○さん(バイク所有者)に保険が出ないから今後は保険屋を通さない事になる旨を伝えて」と言って電話を切ったら…

向こうさん、今度は弁護士を立てるとorz


皆さん、こんな事ってあるんでしょうか?

何で傷を付けた相手が分かっていながら弁償してもらえないんだぁ…理不尽な世の中…というより、民法が悪いのかな?(泣)

クルマ購入店で修理見積もりしてもらったら、3万円+消費税くらいとの事(これは伝えてあります)。それを弁護士をたててまで払いたくないというのは理解に苦しみます。

小さいころから親に「人のものを壊したら弁償しなければならないよ」って教わってこなかったのだろうか…

この先、どういった結末になるか分かりませんが、できればスイフトの仇をとってやりたいと思うのですが。

まぁ相手が弁護士をたてるというのは、ノラリクラリと逃げているのではないからいい事だ、とプラスで考える事にしています。

そうそう、ちなみにスイフトは車両保険に入っております♪
が、使う気はさらさら無かったのですがどうなるやら…。


長文にお付き合い下さりありがとうございました。

これで年内に毒を吐く事ができました(^^ゞ

それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2012/12/31 19:31:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「横断歩道での自転車=歩行者扱い!? 結局、いったいドライバー... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b41b78f14b4e534c3a7e2ffc83215768c1a4fdbc/?sid=cv
何シテル?   09/23 01:49
静岡在住のKAGEといいます。 14年、15万7千キロ乗ったフォレスターSF5A s/tbからスイフトRSに乗り換えました。 プロフィール画像の前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月24日(土) 磐田ナイトオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 19:46:54
キーレス連動 ドアミラー格納キットの取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 07:20:41
あまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:57:17

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成24年8月7日納車のスイフトRS♪前愛車のフォレスターが調子悪く、修理費もかさむ事を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
原付です。メンテ記録用に登録してみました。 また、会社のクルマ等、登録以外のクルマでハイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
家族所有のクルマでした。 使用者が体調を崩し乗らなくなり…維持費も考慮して手放す事にしま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車購入してから14年、15万7千キロを走りました。途中、エンジンを載せ換えたりもしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation