• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

一ヶ月無料点検

気が付くと納車から一ヶ月余が経過していたのでディーラーへ出かけてきました。
長い付き合いのディーラーですが、少々ガッカリの対応でした。

症状)走行時に助手席ドア近辺から「カタカタ」異音が」する。
対策)確認したが異常は見られない。
   (保証書を見せて)異音は保証の範囲で無いと説明。
   どうしてもと言うなら同乗して調査するが無料では出来ない

音がするのは明らかに何かが当たっている様子。それが今後深刻な事態を引き起こさないとも限らない?
音って異常を見つける為には重要な要素だと思うのに、保証書を盾に「やんわりお断り」。
クレーマーとでも思われたかな・・・

新車1000kmでのオイル交換は不要だと言われたのも少々驚き。
粗品はイッパイくれるけど肝心な作業の満足度が低いのは論外。
寂しい対応だと感じてしまいました・・・
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2006/01/31 10:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2006年1月31日 20:33
納車して1ヶ月でしたか!
楽しい毎日送られていることと思ったら・・・冷や汗

お話伺う限りではクレーマーには感じません。

助手席窓の異音は私もしています。Bピラーの上の方からカタカタ音がしています。
原因としては有名なフロントガラスからの異音と同じ原因という場合とドア外側のプラスチック部分の密着が悪い場合という二つの原因が今のところ推定ではあります。難しいのでハッキリしていません。

私は結局放置してしまってますがふらふら

ディーラーさんの何も原因無いし直すなら有償というのはクール過ぎますね。
私なら腹を切れと言いそうです(笑)

私自身短気では無いのですが、相手の対応に納得いかなかったことで、一名退社させたようなこともあったような無かったような・・・・考えてる顔

気苦労せず、仲良く付き合えるに越したことはないのですけどね

助手席窓の異音を放置しているのは高速道路の速度域でないと私の場合音が発生せず、面倒なので・・・というのが理由です。

オイルの交換も諸説あってはっきりしません。
新車では特別なオイルなので、しばらくなじませた方がイイという意見と私のように何も考えずスパッとオイル交換してしまうタイプがあります。
判断はオーナーさんの考え方一つです。
判断材料が無いので私はスパッと換えてしまっています。1000キロで一回で後は半年に一回くらいが今のペースです。
コメントへの返答
2006年1月31日 23:11
かずパパさん、こんばんは!
>私自身短気では無いのですが、相手の対応に納得いかなかったことで、一名退社させたようなこともあったような無かったような・・・・
そんなこ事も有ったんですか!?
今回の事も納得のいかない対応が続くようであれば、別な対応を考えようと思いますが、営業マンとは長い付き合いなので何らかの便宜は図ってくれると信じてるんですけどね。(今のところは!?)
でも、かずパパさんの所も助手席で同様の異音がみられると言う事は、多くのシエンタが抱える問題なのかも知れないですね。


オイルの事は確かに諸説ありますね。
どのみち、近い内に粘度の低いオイルに入れ替えるつもりなのでディーラーの言うことは気にしない事にします♪

プロフィール

3児の父親です。 前車シエンタの下取りが思いのほか良かったので日本再生に貢献する大義名分を掲げノアに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カタカタ コトコト音 ハイエース編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 09:03:58
3DA-T スロコン取付け② 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:05:51
クルーズコントローラー(クルコン)純正スイッチ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 14:21:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてホンダのクルマを買いました アルファードやベルファイアより少し小さいので自宅の前に ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
取り敢えず納車されました
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
子供3人が乗る二列目シートが独立しているのが気に入っていましたがDSGのトラブルが怖くて ...
トヨタ ノア シロノア (トヨタ ノア)
次はハイブリッドと考えてましたが、スライドドアのハイブリッドは無いも同然。 バルブマチッ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation