• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

ダイハード ラストデイ

先週の話ですが『ダイハード ラストデイ』を公開初日に観ました。
息子が登場するということ以外には予備知識ほぼゼロの状態での鑑賞です。

今回のダイハードはマクレーンがモスクワを舞台に息子のジャックと大暴れ!

おっ、ロシアですよ、ロシア!
映画やゲームをより深く楽しむためだけに身に付けたロシア語が役立つ数少ない瞬間が到来です(笑)
そんなわけで、登場人物のКамаловは、コマロフじゃなくてカマロフのほうが発音と表記ともに正しいと思うのですが・・・。

肝心の本編はと言うと、敵に捕まりピンチなマクレーンが突然の高笑いで敵が油断した隙を突いたり、悪役が高所からゆっくりと落下していったり等、
ところどころに一作目へのオマージュかなと思われるシーンがありました。
ハァーンスゥ!

アクション映画としては面白かったです。
ただダイハードシリーズとして考えると、大爆発しても高い所から落ちても多少のケガで済んでしまうマクレーンは少々スーパーヒーローになり過ぎかなと思います。何をしてもケガしないヒーローはスタローンシュワルツェネッガー、そしてセガールに任せておけば良いのです(笑)

4で娘のルーシーが、5作目では息子のジャックが登場したのですから、次回作があるとしたら妻ホーリーの再登場に期待です。
原点回帰して、閉鎖空間における絶望的な状態での戦いに挑むマクレーンが観たい!(ウィリスの年齢的にはどうでしょう、まだ動けるのかな?)

もう2度と高いビルには登らないのなら、今度は地下だ!!
(野沢那智氏の声で)ホォーリィィィー!

今回観に行った映画館は低音がブーミーにならず、ずいぶんと引き締まっていて全体的に解像度の高い音響設備でした。

AV(←オーディオ・ビジュアルですよ)も趣味なので、ホームシアターでこの環境の音を再現するにはどのメーカーのアンプが良いかなと考えてしまいます。ソニーだとモニター的過ぎ、オンキョーでは音が膨らみすぎ。デノンは・・・。ヤマハのアンプに近いかな?
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/02/20 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 19:36
はじめまして!
本作、回を重ねるごとに残念な方向にいってしまっていますが(笑)、劇場公開されれば必ず足を運んでいるシリーズです。
それは、シリーズ1作目が明らかに、他のアクション作品とは一線を画していたからで以来見続けることに。この後、ボーン・シリーズや更なるアルティメイトでアクロバットな作品が登場するんですが、それとも異なる面白い作品でした。
まず、シリーズ1のマクレーンは中年の冴えないおっさんとして登場します。これは近年のスーパー強くて自信満々のマクレーンとはまったく異なるもので、ここが最大の違いです。
さらに1作目が良かった点は、冴えないおっさんが窮地に陥り、想像を超える活躍をするからです。シナリオも凝っており、この点でも大きな差があるのですが、このマクレーンのキャラが素晴らしかった!です。
なので、今回のシリーズ最新作が解せぬ部分はおおいに共感します。ただ、また出れば必ず見ちゃうと思います。笑
コメントへの返答
2013年3月10日 11:54
はじめまして。

同じように感じているファンがいて嬉しいです(笑)

シリーズを重ねるごとに現実離れした派手なアクションになって「なんかこのマクレーンは違うな・・・」と悪い意味で思ってしまう方向に向かっているんですよね。

「なんで俺がこんな目に遭うんだ」とかボヤきつつ換気ダクトを這いずり回って必死に戦う冴えない中年オヤジ刑事のダイハードを再び観たい!

文句を言いつつも次回作が出たら間違いなく観に行ってしまうと思います(笑)

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation