• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

エキマニを磨く

状態の良さそうなエキマニを某オークションにて入手してしまいました。
定番のマキシム製です。

この流れるライン。う〜ん、美しい!
早く装着したいけれど、その前に…。



ステンレスのサビを落とす定番アイテム、ステンマジックで磨きます。
…またまた磨き用ケミカルが増えた。



腐ったパイナップル、ウ◯◯の匂いなどと形容される刺激臭のするステンマジックは、
確かにツンと来る匂いがキツいです。換気には要注意ですね。


1時間半ほど磨いてみました。
インマニ磨きに比べればラクなものです(笑)


作業中のインマニも磨き上げて、輝くエンジンルームを完成させたい!
ブログ一覧 | パーツ磨き | 日記
Posted at 2014/10/28 00:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 5:39
輝くエンジンルーム
楽しみですね(o^-^)y-~~~
『おひろめオフ会』
の案内、待ってます(o^-^)y-~~~
コメントへの返答
2014年10月28日 23:55
まだ暫くかかりそうではありますが、完成した際にはオフ会を開催したいですね〜!

インマニ磨きがなかなか終わらない…。
2014年10月28日 14:40
エキマニ装着、自力でやってみない?
ガスケットあれば自力でイケる想定。
車体をどうやって上げるかが問題だけど…(^^;
コメントへの返答
2014年10月29日 0:02
ちょっと考えてます。金欠なので(笑)

問題はボルトの固着が心配なのと作業スペースですね〜。自宅の車庫は傾斜がきつくて怖いです。
2014年12月9日 0:56
インマニ カムカバー 磨き始めると 泥沼にはまります
コメントへの返答
2014年12月9日 1:20
もう泥沼に足を突っ込んでいる状態です(笑)
少しずつですが、完成に近づいています。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation