• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

ボンネット裏磨き

ボンネット裏磨き 3年前に交換したウオッシャーノズル。(もう3年経ったのか!)
ゴム製の台座が割れています。




最初はノズルを交換するだけで済ませるつもりでしたが、
手を伸ばしてもなかなか届かない部分を磨くために、
ボンネットフードを外してしまいました。

水垢でガサガサ。




丸見え




光沢が出るまでグリム赤をつけて磨きます。









こちらも同時進行。
サフ吹いたおわんを日向ぼっこさせます。



ノズル(DB0267510)を2個使用。1,450円(税別)でした。




これからは、ノズルのゴムもグリム緑で定期的に磨くようにしよう。

ブログ一覧 | お掃除 | クルマ
Posted at 2016/03/23 21:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

フロントグリル新調
たけダスさん

アバルト
白二世さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 21:42
オノレをおバカと言わずして何と言おう!
コメントへの返答
2016年3月23日 22:39
「おバカ」の称号ありがとうございます!
2016年3月23日 21:48
順調におかしくなってきましたね!
エリートコースまっしぐらです!
コメントへの返答
2016年3月23日 22:43
去年のOASIS & 中間ミーティングで強烈な刺激を受けまくった影響です(^。^)
2016年3月23日 22:00
何時も保管時は乳首カバーをして酸性雨と紫外線から守ってあげるともっと長持ちすると思います。多分・・・
コメントへの返答
2016年3月23日 22:52
ち、乳首カバー…。
やはり雨と紫外線が大敵なんですね。

(以前は使っていたけれど面倒になってしまった)ボディカバーをまた使おうか悩みます。
2016年3月23日 22:28
平和な、良いブログだなー。
と思いました。 (^^
コメントへの返答
2016年3月23日 23:03
ありがとうございます。
素敵なユーノスライフですね(^ ^)
「新型の…」が発表されてザワザワしているタイミングでマイペースな内容ではありますが。
2016年3月24日 6:05
ヒンジ裏までピカピカ!素晴らしいですね!先日自分のを見たら黄色が塗ってなくて黒で塗ってありました(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月24日 21:12
見えなくなる部分もピカピカです(笑)
こういうところもしっかり黄色に塗装して欲しいですね(~_~;)
2016年3月24日 7:41
オフ会のあとにフラフラしながらまっとを洗車してる自分もたいがいとは思ったけど、JUNくんには勝てんわ(笑)
コメントへの返答
2016年3月24日 21:18
いや〜、ケミカル類でごまかしの効かないマットブラックの方が大変だと思います(^_^;)

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation