• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

偽FusionDrive作成

メインマシンとして使用中のMac mini(Mid 2010)を
Mac Pro(Mid 2010)に入れ替えました。



現行のMac miniは拡張性が一切無いのが不安(不満?)です。
初代Macintoshの思想からすれば、
ユーザーに内部を触らせない今の姿が正しいのかもしれませんが。

あとは単純にMac Proを使ってみたかったというのもあります(笑)
この強大なパワーで○○をぎゃふんと言わせてやるのだ(<_<)


どこを見ても美しい内部。





消耗品であるHDDをそのまま使うのは心配。
2TBのHDDと120GBのSSDに交換します。



汎用の2.5→3.5インチ変換マウンターではSATAコネクターの位置が合わないため、
HDDベイにSSDを装着するには専用形状のSSDマウンターが必要です。
(秋葉館のRGH25SSDMPを使いました)

SSDを左側にオフセットさせないとMac Pro側のSATAコネクターに刺さりません。



ここからが本題の「FusionDrive」作成。
「FusionDrive」とは、SSDとHDDを組み合わせることで、
速さと記憶容量の大きさを両立させる機能のこと。
どちら側にデータを保存するのかユーザーが意識せずに使えるところもメリットです。

本来はAppleStoreでカスタマイズしないと選べない構成ですが、
比較的簡単に自作できるようなので試してみました。

FusionDriveに対応する、OS X 10.8(Mountain Lion)以降から起動。
8GBのUSBメモリーを起動ディスクとしました。





terminalからコマンド入力して論理ボリュームを作成します。
詳細は検索して調べてください(^_^*)



完成すると、2TBのHDDと120GBのSSDがフュージョンして、
2.1TBのストレージとして認識されます。



macOS sierraをインストール。


どれくらい快適に使えるか楽しみです。
ブログ一覧 | Apple | 日記
Posted at 2016/12/25 23:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 12:27
ワクワクしながらいじってる雰囲気が伝わって来ました。笑
FusionDriveのことは知りませんでしたが、ちょっと賢いRAIDみたいなものでしょうか?便利な時代になったものですねぇ。
コメントへの返答
2016年12月26日 20:12
側面のパネルを外して内部を覗くだけでも
「超!エキサイティン!!」です(爆)

仕組みとしてはRAID 0のストライピング構成と、OSによる制御を組み合わせたものではないかとされています。

故障によるデータ消失の危険性も高いですが、「Time Machine」でバックアップしておけば大丈夫だと思います。便利ですね〜(^(^)
2016年12月27日 8:48
うわ、自分で構築超楽しそう(笑)
中古MacProは値段も小慣れて今が買い時な気がしますね。自分は今Macmini(BTOでフルスペックにしました)なんですが、性能に不満はないものの拡張する楽しみが無くて不満です(爆)
コメントへの返答
2016年12月27日 23:15
久々のMacを弄りは楽しいです(^ ^)
冷静に判断すると現行のMac miniでも充分な性能なのですが、DVDドライブやHDDをあれこれ接続するのはイヤだなという点と、あの憧れのMac Pro(しかも2010年モデル)が今ならこんな値段なのか!という驚きで買ってしまいました(笑)

Mac mini、消費電力は低いし、省スペース性に優れていて良いんですけどね…(^^;;

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation