• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

2年ぶりのOASIS

2年ぶりのOASIS 2年ぶりのOASIS。
三ノ宮のあたりに前日入り。
関西地方に来ると、エスカレーター上で立ち止まるのはどちら側なのか戸惑います(笑)



神戸港の周辺を散歩。
横浜でいうと、みなとみらい地区のような感じですね。



Fateシリーズでお馴染みのポイント。
聖地巡礼を欠かしませんよ。




こんな時ばかりは手振れ補正付きレンズが欲しい。
デカい・重い・高いと三拍子揃った24-70mm F2.8E ED VRか…。



OASIS当日。
鳴さん、フロアマットマスター達と合流!


若手Vスペ仲間のtake-hiroさん発見。
レアアイテムのお土産ありがとうございます。額に入れて飾ってますよ。


並びます。



「お掃除棒」が便利そう。ダイソーで探してみよう。



レストアプログラムも進行中のようです。



なんだかオリジナルのビニール幌より厚い?
タン色も希望!とアンケートに記入しました。



新品のタイヤ。



是非ステッカー類も復活してください。



会場内をぐるっと見て回ります。
ピシッとしたフロントバンパーが羨ましい。



ステンレスパイプを曲げた自作品でしょうか。



白熱のエスケレート争奪戦。
2年前は哺乳瓶での早飲み競争でしたが、今回は虫を食べて当てるゲーム。
ふと「虫ソフト」の話を思い出してオエッ。



楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
また会える日が楽しみです。




参加した皆様、運営スタッフの皆様ありがとうございました。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2017/05/21 01:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

デントリペア
woody中尉さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年5月22日 22:51
当日はありがとうございました。おかげでとても楽しく充実した時間が過ごせました。
あの後、ちゃんと帰れましたか? また会える日を楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2017年5月23日 0:18
ありがとうございました〜。
厨二病発症中の話が面白かったです(笑)
帰りは静岡のあたりで力尽きて一泊しました(-_-)zzz
また次回が楽しみです!
2017年5月23日 18:19
先日はお疲れ様でした。
額に入れて飾ってもらえるとは!
喜んでもらえて良かったです!^ ^
帰り道は偶然にも一緒に走れて良かったです!
あの時点でオープンだったJunさんは流石でした^ ^
次は中部でお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年5月24日 0:06
お疲れ様でした〜。
頂いたアレ、格好いいです!眺めてますよ。

帰り道は偶然にも合流しましたね。
ミーティングの余韻に浸りつつ、風を切って走るのが気持ちいいですよ!

また中部で会いましょう!

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation