• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

電源落ちる Mac Pro (Mid 2010)

電源落ちる Mac Pro (Mid 2010) もしMacを買い換えるなら、次は新型Mac miniかなと思っていたから拗ねてしまったのか、起動から5〜10分経つと電源が落ちてしまうMac Pro (Mid 2010)

これが電源ユニットの故障となると、中古品を買って自分で交換しても3万円程度かかってしまいます。(いま3万円使うのならロードスターの燃料ポンプを買いたい!)

そこで電源を交換する前に、まずは基本的なトラブルシューティング。
ハードウェア、ソフトウェア類は何も追加していないから関係ないでしょう。

怪しいのはロジックボード上にあるバックアップ用のボタン電池。
これが消耗すると電源が落ちる場合があるようです。



側面のパネルを外しただけでは見えないけれど、グラフィックボードの奥にあるらしい。



細かなローレットの刻まれたネジの付いた、ブラケットを抑える金具が格好良い。
こんなの普通のWindows PCなら薄いぺらぺらの板1枚でしょう。
表面が曇っていたので磨きました。



グラボを外すには放熱ファンのステーをずらす必要があります。



ボタンを押しながら左側に動かします。



グラフィックボードを取り外し。
この頃はまだ「ATI」Radeon HD5770



奥にボタン電池が見えました。



古いものを取り外して新品のCR2032と交換。248円なり。
厳密にはBR2032が必要ですが、入手しやすいCR2032で代用しました。



隅々まで精密なアルミ製パーツで構成されたMac Proは美しい。



組み立てたら起動させて動作検証。
残念ながら電池交換だけでは症状が収まりませんでした。

昔からの定番、Macにトラブルが起きたら各種リセット。

・PRAMリセット
電源を入れてすぐに「Command + Alt + P + R」を押し続け、お馴染みの起動音が2回鳴ったら手を離します。「ジャーン」と起動音が鳴らなくなった最近のMacも、PRAMリセットの時だけは鳴るのかな?
(疑問に思って調べたら、ターミナルで設定を弄れば起動時に鳴らせるようですね。)

結果はこれでもダメ。20分くらいしたら電源が落ちました。


・SMCリセット
Control + Shift + Altを押しながら電源ボタンを5秒程度押し続けます。

結果、問題なく1時間以上動きました。多分これで解決!
高価な電源ユニットの故障ではなくて助かりました。
ブログ一覧 | Apple | パソコン/インターネット
Posted at 2018/11/02 22:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

筑波サーキットコース1000
milk lightenさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

そのまんまじゃん・・・(^_-)- ...
hiko333さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月2日 22:32
新しいのを買おうと思うと
今使ってるのがおかしくなる、
不思議な事象ですよね。
私もサブのノートでVAIOを使ってますが
surface GOが出た時に欲しいと思ったら
BIOS画面から先に進まなくなりました。
サポートに問い合わせて解決しましたが、
モノにも感情があるのかな?なんて
思ってしまいますね。
コメントへの返答
2018年11月3日 13:32
まるで機械にも意思があるようです。
そうとしかとしか思えないタイミング。

小型・軽量・カッコイイ。
モバイルノートと言ったらVAIOですね。

GPD Pocket 2みたいに、最新のCPUを載せたVAIO type Pが出たら欲しいです。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation