• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

Mac Pro グラフィックボード交換

Mac Pro グラフィックボード交換 電源ユニットに異常は無いことが判明したものの、やはり電源が突然落ちてしまうMac Pro。その原因がグラフィックボードの場合もあると聞き、新しいものに交換してみることにしました。

ハイスペックなグラボは要らないけれど、折角だから最新のmacOS mojaveをインストールできるモデルにしよう。幾つかの候補の中からAMD Radeon RX560を選択しました。気に入ったのは値段です。


Mac Pro (Mid 2010)にインストールできるOSは、macOS High Sierraが最終とされていますが、グラフィックAPI「Metal」対応グラボに交換した場合に限り、macOS mojaveをインストールできるようになります。

「Mac Pro (Mid 2010) および Mac Pro (Mid 2012) に macOS 10.14 Mojave をインストールする」

以前はネコ科の動物の名前が愛称(コードネーム)だったMac OS。


最近のOSには、なんでもアリフォルニア、カリフォルニア州の地名が付けられています。

CMなのにきちんと玄田哲章が吹き替えているところが好き。

海外ドラマ『24』の2ndシーズンにおいて、制御不能の核爆弾を都市から遠ざけるため、ジャックバウアーが飛行機に爆弾を積んで向かったのがモハーヴェ砂漠ですね。
くそー、大統領!

OSX Mountain Lion以降、割高なMac専用モデルのグラボだけでなく、PC用の製品も使えるようになったのは助かります。

※起動直後のプログレスバーが表示されず、ログイン画面まで真っ黒のままになるなど、幾つか制約があります。

挿すだけで動作しました。


しかし、電源が突然落ちるトラブルは解消されませんでした。
グラフィックボードが原因ではなかったのか…。

次に怪しいのはメモリーです。
これでダメだと「万策尽きたー!」と叫びたいところ。続く。
ブログ一覧 | Apple | パソコン/インターネット
Posted at 2019/05/21 23:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation