• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

週末に向けて準備

週末に向けて準備 今週末はいよいよ30周年ミーティング。行ける日が来るのを7年以上待ちました。
それに向けてボディを磨きます。



今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。
気になる擦り傷が目立たなくなって満足。



磨いたあとは点検します。
ブレーキペダルを踏んだ感じがふかふかする気がしたので、まだあまり汚れていませんでしたがブレーキフルードを交換しました。これでフィーリングよし。



各ライト類を確認すると、いつの間にかナンバープレート灯が切れていました。1年半前、再販されたガスケットと一緒に替えたのに。
12V/7.5W G18の電球はあまり売ってないですね。


エンジンオイル、冷却水、エアフィルターは問題なし。
近所のガソリンスタンドに行って給油とタイヤの空気圧チェックを済ませました。

途中で立ち往生して広島までたどり着けなかったなんて悔しい思いをしないために、経年劣化による故障が心配な電装品はひと通り交換済み。これでトラブル無く行けるはず。



あとは病気と怪我をしないように気をつけて過ごしましょう。
(※会社の階段から落ちて頭を怪我した経験あり)


最後に残った心配事は週末の天気。
先日の台風15号に続いて、またしても「最強レベル」とされる台風で中止にならないか心配です。まるで少年マンガのように次から次へと「最強」が登場するのは困ります。

気休めですがガラスに撥水コーティング剤を塗りました。
天気予報から目が離せません。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/10/07 23:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2019年10月7日 23:54
私も台風に備えて滅多に塗らない撥水コーティングをしました
コメントへの返答
2019年10月8日 8:46
台風の動きが気になりますね!
僕もたまにしかコーティング剤を塗らないので、1本使い切るのに何年もかかってしまいます。
2019年10月8日 10:42
遠方からだから気をつけてね。
みんなでうまい酒飲もう!
コメントへの返答
2019年10月8日 22:47
皆さんに会えることを楽しみにしています。
とにかく天気がどうなるのか心配でたまりません。
2019年10月8日 22:54
純正ミラーの+ネジを忘れず持ってきてね。何とかなるやろ~。知らんけど・・・
コメントへの返答
2019年10月9日 12:32
ネジは忘れないようにバッグに入れてありますよ。
何とか行ければ良いのですけどね。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation