• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

30周年ミーティング

30周年ミーティング もう一週間が経ってしまった30周年ミーティングのこと。
台風19号が襲来するなか、土曜日の早朝に出発する予定を変更して金曜日の夜に神奈川から広島へと向かいました。


大雨と大渋滞のなか、他にも広島へ向かうであろうロードスター達の姿があり、気持ちが高まります。

ドライバーに添加剤(カフェイン)を投入しながら走り、翌朝には関西に到着。
偶然にも途中で合流しました。



土曜日の夜はRCOJの前夜祭に参加しました。30周年おめでとう!



そして迎えた30周年ミーティング当日。
「おかえりなさい」とスタッフの皆さんに声をかけられること知らされていたのに、じわりと来て泣きそうになりながら入場。歴代ロードスターがずらりと並ぶ光景は圧巻です。



メインステージでは開会の挨拶。



残念ながら参加できなかった平井主査のいる広島市の方角に向かって「ありがとう」と叫びました。


元祖「人馬一体」をコンセプトとしたクルマ自体の楽しさは勿論のこと、1人で弄って、磨いて、(たまに)走るつもりで買ったのに、このクルマを通して多くの人たちと出会えたことに感謝しています。ありがとう。


会場に展示された限定車たち。



やはり断トツに綺麗ですね!
新車以上に輝く姿を見た人たちの驚き方が面白かったです。



クラブレーサー



普段は見えないところまで見られるドンガラ状態のボディ。
カーペットに覆われて見えなくなっている鉄板が錆びていないか心配になってきます。



純正オプション「ファッションカバー」の実物を初めて見ました。標準装備のトップブーツよりも凹凸が無く、すっきりして見えますね。



お弁当を食べたり、会場をきょろきょろと見たりしていると、あっという間にパレードランの時間を迎えてしまいました。



行ってきます。10年後にも必ず戻ってくるぞ。



テレビ局のヘリが来ました。

「軍のヘリに助けを求める市民」のように見えるのは映画の見過ぎでしょうか。


噂に聞いていたバンクも体験しました。これは確かに傾斜がきつい。



ミーティング後は濃いメンバーで宿泊して乾杯。
純正タイヤの復刻に影響を与えたという「タイヤを眺めながら呑む」ところに、抜群の切れ味を持つ日本刀のように輝くPPFも登場。
もはやこれは観賞用であって、とても装着できませんね。






この人たち、楽しそうだなとモニター越しに見ていた世界に自分がいられることに感謝しています。いつもありがとうございます。




……道中の故障やトラブルなく1500kmの旅を終えたのですが、大切なユーノスロードスターを里帰りさせられたことによる安堵と、豪華メンバーと共に過ごした時が楽し過ぎた反動なのか、放心状態から立ち直れず、まるでゾンビのようにふらふらした状態が続いています。

いろんなゲームのエンディング曲が頭の中で流れている。
しかしまだ何も終わっていない。
次の目標はなんだろう?
40周年を無事に迎えるためにもそろそろ本気でアレとコレを考えろということなのか…。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2019/10/22 00:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

三者会談
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ルネサス
kazoo zzさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 1:05
僕もあまりにもユーノス後遺症がひどいので、「バス釣りが一番好きな自分」というキャラを作り出して琵琶湖岸をフラフラ歩いています。釣果が付いてきませんが…。
コメントへの返答
2019年10月22日 22:19
後遺症による倦怠感がひどくて困っています。どうしたらスッキリするのでしょう。

釣りをしても、ターンオーバーが始まる今の時期は難しそうですね。
2019年10月22日 4:26
ファッションカバー
装着したところ見せた事なかったっけ?
コメントへの返答
2019年10月22日 22:22
そういえば1度見せてもらったような気がします。
TOKIO号はトノカバーを装着している姿の印象が強いです。
2019年10月22日 6:18
↑出た!
SAでも話しましたが、オジさんについて行けば、イイ事が沢山あると思います。取捨選択が必要ですが・・。
コメントへの返答
2019年10月22日 23:56
↑出ましたね。
細かいことまで詳しく知っているし、どこに行っても顔が広いので勉強になります。
2019年10月23日 17:00
自ら発信し、自ら一歩踏み出したから出会いがあったんだと思うよ。
コメントへの返答
2019年10月24日 21:00
ドキドキしながらも、インマニの足の磨き方を訊きに行ったり、磨き途中の物を中部ミーティングに持って行ったりして良かったです。
2019年10月25日 9:40
JUN君には、すっかり仲良くさせて貰って、おじさんは嬉しいよ^_^
次の10年も宜しくね!
コメントへの返答
2019年10月26日 12:31
こちらこそいつもありがとうございます。
持って行ったタイミングが良かったのか悪かったのか、先日のBOSEは無事に鳴りましたか?

今後とも宜しくお願いします。
2019年10月30日 8:35
先日はお疲れ様でした(@▽@)

全国には濃すぎるNAおじさんが
沢山居て、面白いですよね!

って、JUN君も同じぐらい濃いよ?(笑)


あのBOSEはJUN君→しんいち君だったんですね。
翌朝、トイレに洗って置いてあるの見て
皆んなでなんだろねって話してて
その後、夜間に起きた惨劇の事を知り
衝撃が走りましたΣ(@_@;
コメントへの返答
2019年10月30日 20:01
お疲れ様でした!
まるで映画の登場人物のようにユニークなおじさんばかりで面白いですね。僕はまだまだ薄いですよ。(と思っています)

例のBOSEは「JBLに交換して不要になったから譲ります」と数年前に約束したものなのです。

今回それを持って行ったら予想外なことが起きてしまいました!
2020年9月8日 22:44
先ほど山口氏のスピーカーにコメントした者です。
やっぱビンゴ!!ですね。
いってらっしゃいの電光掲示板の横に写る緑の帽子は私!!
コメントへの返答
2020年9月8日 23:14
やはり近くに停めていてお話ししましたね。
あの見事な小物入れは初めて見たのでとても驚きました。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation