• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

ブロアファン清掃

ブロアファン清掃 26年ぶんの汚れとファンを作動させると聞こえてくる異音を無くそうと、これまで手付かずだったブロアファンを掃除することにしました。


そういえば「君のユーノスは、鈴虫を飼っているのかね」と言われたこともあったのでした。

ブロアファンは、六角レンチでもトルクスドライバーでも回せる変わった形状のネジ3本で留められています。



難なく取り外せました。



思っていたより少ないですが、枯れ草と木の実、砂粒が入っていました。
これを見ると外気導入口にフィルターを付けたくなりますね。
真っ黒に汚れた羽根を1枚ずつ磨いていきます。



車内を点検すると、ブロアユニットとヒーターユニットをつなぐ金具がカタカタと動いているのを発見。これも異音の原因でしょう。



少し触れただけでスポンジテープがボロボロと崩れてしまい、もはや気密性も何もあったものではない状態でした。



金具に残った粘着剤にパーツクリーナーを吹き付けつつ削り落とします。
時間のかかる作業です。



スポンジの代わりにエプトシーラーのテープを貼りました。
これなら隙間を埋められるはず。


これを見るとファンの掃除だけでなく、ブロアユニットを丸ごと外して、その中のスポンジも貼り替えた方が良さそうです。それとフィルターも作ろう。
…続く。
ブログ一覧 | お掃除 | クルマ
Posted at 2020/05/02 22:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation