• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

小物入れのマット 3

小物入れのマット 3 センターコンソール後方の小物入れ用に作った本革製マットの出来栄えに満足したので、今度は灰皿と入れ替えて装着する小物入れ用のマットを作ることにしました。



マット1枚で意外と印象が変わります。



今まで敷いていた薄いスエードと同じ大きさに革をカットします。
前回のマットの材料に使った革の残りが偶然にもぴったりの大きさでした。






作成手順は前回と同じ。コバと床面を磨き、菱目打ちで縫い穴を開けたら縫います。
小物入れ内側と合うように角を丸めました。



仕上げに革小物用クリームを塗って油分と水分を補給します。
顔料仕上げの安価な革だからなのかあまりクリームを吸いませんが、少ししっとりとして光沢が出ました。



いくつか作ったおかげで上達。縫い目が前よりも整ってきました。



思った通りのものを作れました。
普段はここにサングラスを入れています。



昨日も今日も、夕方になってもまだ暑い。
ようやく梅雨明けしたと思ったら連日の猛暑日で、とても屋外では作業する気になれませんが、お盆休みは錆びたマフラー遮熱板を塗るのとフロアマットの水洗いをしたいところ。

それに、運転席側のドア内張りも作りたいのに近所のホームセンターではアルミ複合板の取り扱いが無くて困りました。ネット販売では個人宅への配送不可ばかりですね。
ブログ一覧 | レザークラフト | クルマ
Posted at 2020/08/10 22:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation