• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

ホイールのリフレッシュ完了

劣化したクリア塗装が剥げて、みすぼらしくなっていた純正バフ掛けホイール。
リフレッシュに出していた2本がピカピカになって帰ってきました。



こびりついた汚れを事前にサンポールで落としたのでスポーク裏もツルツルになりました。これなら満足です。



あったはずの軽いガリ傷もしっかり修理されてどこにも見当たらず、まるで新品のような美しさ。


タイヤの交換作業は、初めてタイヤ買い換えた時からお世話になっている近所のタイヤセレクトでお願いしました。

無事に交換を終えて気分良くお店を出た途端に、滝のような大雨に降られてしまいました。そう言えば、こんな雨の中を走って向かった30周年ミーティングから、もうすぐ1年が経つのか。30周年が去年で良かったなと考えてしまいます。



これで4輪ともリフレッシュ完了。
足元が綺麗だとクルマ全体が若返ったように見えますね。


信じられないことに2020年も既に9か月経過。
今年はこれといった目標がなく、張り合いがないですね。
この状態がいつまで続くのでしょう。
ブログ一覧 | パーツ取り付け・交換 | クルマ
Posted at 2020/09/07 21:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 21:58
小豆色を横に並べて満喫したいです。「ホイール・メイト(ホイールの仲間)」<NA8純正バフポリッシュホイルの会>発足しましょう。
コメントへの返答
2020年9月7日 23:46
ネーミングが良いですね。
この輝くホイールたちを並べて眺めてみたいです。
2020年9月8日 23:56
おぉー、これはスゴイ。間違いなくピカピカ(笑

今の家になってからホイールを外して磨ける環境じゃなくなったので、悩みどころなんですよね。今までは年1回ぐらい磨いていたのですが。。
コメントへの返答
2020年9月9日 0:27
これは本当にピカピカ&ツルツルですよ!

バフ掛けホイールのクリア剥げが目立つのであれば再研磨とパウダークリアがお勧めです。

厚みのあるパウダークリアによって輝きの鋭さが損なわれてしまうデメリットはあるものの、こまめに磨けなくても綺麗な状態を維持しやすくなりますよ。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation