• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

新しい磨き道具

コレがないとピカピカに仕上げるのは難しいぞとアドバイスを貰って、デルタサンダーを買いました。


お勧めの機種はどれも生産終了だったので、買ったのは中古品です。
合わせて磨きのプロお勧めのパッド3種も買い揃えました。
パッドは滅多に売れないのか、モノタロウでも出荷まで3営業日かかる取り寄せ品でした。



使い古しのお掃除タオルにメタルコンパウンドを付けてスイッチオン。
シャツをアイロンがけするかのようにして、振動するサンダーをアルミに押し当てると、あっという間に光沢が出ました。



「もう手磨きには戻れませんね」と、電動歯ブラシのCMのような感想が思い浮かぶのでした。
ただ、サンダー左側面からの排気が顔に直撃するのが気になります。反対側だったら良かったのに。

パッドを交換すれば凹んだ曲面も磨けます。



メタコンの後にシェイクモーリーをつけて磨くと逆に曇ってしまいました。
手で磨きなおすと光沢が出ます。優しく磨くためのものなのでしょうか?



聞いていた通り動作音が大きいからサンダーを使うのは昼間だけにして、夜は中央の凹み部分を地道に手で磨こう。
ブログ一覧 | パーツ磨き | クルマ
Posted at 2021/09/25 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation