• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

キーボード修理

仕事用に使っているロジクールのメカニカルキーボード、「K840」のEnterキーがチャタリングするようになってしまいました。


買い換えようにも既に廃番品なので新品を入手できません。
見た目と打ち心地が気に入っているのでキースイッチを交換して修理することにしました。

ロジクールとオムロンが共同開発したという「Romer-G」スイッチの新品を用意します。



キートップと小さなネジを外して分解。





基板にハンダ付けされたEnterキーのスイッチを探して取り外します。
おそらくENTと印字のあるところでしょう。



緑色の基板を見て、ハンダの匂いを嗅いで、ECUの電解コンデンサーを交換した時のことをふと思い出す。もう、あれから2年経つようです。また集まれる日が来てほしい。


先日亡くなったすぎやまこういち氏は度々「音楽は心のタイムマシン」なんて言っていましたが、匂いもまたタイムマシンだと思うのです。



取り外したところ新品のスイッチを装着。



交換後は至って普通にキー入力できるようになりました。


今更ながらの疑問。
Windowsで日本語入力と英字入力を切り替えるときはどうするもの?

Macで「英数キー」と「かなキー」を使うものと覚えたから、当然Windowsでも「CapsLock 英数」と書かれたキーを押すものと思っていました。


どうも「半角/全角キー」派の方が多いのでしょうか。
ブログ一覧 | Apple | パソコン/インターネット
Posted at 2021/11/06 00:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

なんと、このタイミングで•••
shinD5さん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation