• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

オートモビルカウンシル 2022

今年も行きました。例年よりも人が多い気がします。



注目はこれでしょう。


見た目の綺麗さよりも、劣化した塗装と鉄板の合わせ目のシールまで全て落としてから仕上げ直したところに価値があります。見えないところですが、長く乗るつもりであれば確かに大事なところ。

ただ、それ以外のところが気になります。気になります。



「トップロックが初期型ですね」と言うツッコミは2人目とのこと。



錆びてボロボロのところは、



右側のように直せるそうです。


ロードスターのどうしても錆びる部分。





レザーシート修復専門店でロードスターのシートを発見。
友人と一緒に楽しい時間を過ごした跡なのか、助手席側の痛みが目立ちます。修復後の左半分は、あのカチカチでツルツルの革シートがソフトな感触になっていることに驚きます。



やあ、ボンド君。
君に頼みがあるんだが、ダークサイドに堕ちたセガールを沈黙させてくれないか。



スッキリしていて格好いいと思ったマツダとJINSのサングラス。
ぜひ市販化してください。



そのブランド名は知っていたけれど実物を見るのは初めて。
グッズコーナーを歩いていて偶然見つけたArch Kerryの靴を試着しました。
もちもちとした柔らかな薄手の革が、足を優しく包み込むような履き心地です。


別の靴屋さん、Makersの手嶋氏は相当なクルマ好きで面白い話を聞けました。
6月は、新登場のドライビングシューズを見に行こう。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/04/19 00:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

一撃
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 7:57
Jun@NA8Cさん、こんにちは。コメント失礼致します。
私がゴルフⅡを買った店も毎年出店しているみたいで、行ってみたいイベントですが、遠くて行けないので羨ましいです。
それにしても、ユーノスの値段、凄いことになっていますね・・・。
コメントへの返答
2022年4月19日 8:58
こんにちは。
コメントありがとうございます。
愛知県からだと千葉の幕張メッセはちょっと遠いですね。

ボディの防錆と修復を徹底すると、あの値段になってしまうそうですが、ユーノスロードスターが600万円というのは衝撃的です。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation