• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

おはたま2022/6

2ヶ月ぶりの参加。



新品ラジエターに交換後、ラジエター本体とリザーブタンクを繋ぐホースの根本からクーラントが少し漏れてしまう問題が発生していましたが、新品ホースに交換とクランプ追加で解決したようです。見た目に問題が無くとも、硬化したホースは定期的に交換しましょう。



最近インマニを磨き始めたという方ともお話ししました。嫌にならない程度にゆっくり進めたら良いと思います。



完全に割れているのを発見。どうしたものか。



帰宅後に車内を拭き掃除しました。
2週間前の軽井沢で付着した白い粉(花粉)が目立ちます。



水拭きした後にレザーケアバームを薄く塗ります。
いかにもなツヤが出ないところと香りがお気に入り。



錆が浮いていたエアクリーナーボックスのボルトを磨いて塗り直しました。


この週末も楽しく過ごせました。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2022/06/13 00:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年6月13日 6:53
お疲れさまでした。
スコールのような雨雲逃げ切れたのかな?
私は前が見えないくらいのを10分くらいくらった。(苦笑)
あれなら農林公園でゆっくりうどんでも食べてたほうが良かったかも。
雷雨通過後暑いくらいに晴れた。(>o<)
コメントへの返答
2022年6月13日 8:24
お疲れさまでした。
関越道を走行中に激しく降ってきたので、高坂SAに避難しました。
その後は暑かったですね。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation