• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

アイドリング不安定

割と涼しかった土曜日の午前中。ロードスターに乗って、1週間のみリバイバル上映されている『マトリックス』を観に行きました。.32ACP弾を使うサブマシンガン(Vz61)を撃っているのに、床にカラカラと落ちる薬莢は5.56mm弾のものという例のシーンも大きなスクリーンで見られて満足。

全体的な出来はやっぱり1作目がいいな。最新作の『レザレクションズ』はキアヌリーブスの髪型のせいで、ネオというよりジョン・ウィックに見えてしまうところが気になって仕方ありません。
ジョン〜といえば、リコリスリコイルがジョン・ウィック的な動きをしていて燃え(萌え)ますね。その流れでガン=カタも是非。

…今日はなんだか動きがギクシャクするロードスターくん。アイドリング時に回転数が下がりすぎてアクセルを煽ってやらないとストールしそう。

割れていても気がつきにくい蛇腹部分から2次エアーを吸っているのか。いや、割れてない。



8年前に交換したクラッチスイッチが壊れたのかと思って、運転席の下に潜ってスイッチを調べても特に異常なし。

そうなると、ISCVかエアフローセンサーが怪しい。
押し入れから発掘した予備と交換してみよう。交換が簡単なエアフロセンサーから試します。



樹脂部分に埋め込まれて固定されているはずのナットが回ってしまうのか、エアフロセンサーを留めるボルトが外れないため、エアクリーナーボックスの蓋ごと交換します。



ハーネス固定用のタイラップをロック解除できるタイプのものに交換しておくと、ニッパーを用意して切断する手間が省けて便利です。






エアフロセンサー交換後にエンジンをかけてみると、アイドリングが安定するようになりました。手に入るうちに新品を買っておいた方が良さそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/15 12:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 17:44
アイドルスクリューいじったんじゃないの?(笑)
コメントへの返答
2022年8月15日 18:11
原因は、そこではなかったようです(笑)

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation