• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

タミヤフェア 2022

日曜日の朝に静岡県までちょっとドライブ。
各地のロードスターミーティングと同じく3年ぶりに開催されたタミヤフェアを見に行きました。

会場の外には、実車で再現されたモンスタービートルとワーゲンオフローダーが展示されています。





下回りが丸見え。全部シャシーブラックでしょうか。



実車化といえば、25年くらい前に製作して鈴鹿サーキットを走らせた、1/1ミニ四駆のガンブラスターXTOもまだタミヤで保管しているのかなと思うのでした。(どうやら岡山にあるようです)


キューベルワーゲン Typ 82(レプリカ)


日本国内の法規に適合させるために追加された丸いサイドマーカーはロードスターみたい。



KONIのショックが装着されています。合うものがあることに驚きますが、ビートルと同じものを使えるそうです。


ドイツ軍つながりでMG34とMG42の無可動実銃が展示されていました。
パーツが亜鉛合金でできたモデルガンとは質感が違います。重量が12kgもあり、両手で持ち上げるのも一苦労。やはりこれはバイポットを使って依託射撃するものでしょう。


スクリーンの中とはいえ、重さ10kgのM60を片手で持って腰だめで撃つシュワルツェネッガーやスタローンは筋肉モリモリマッチョマン(の変態野郎)ですね。

タミヤのイベントのはずなのに、東京マルイのイベントに来たかのような気分になりつつ会場内へと進みます。

新商品いろいろ。







タミヤRCカーグランプリ、昔テレビ番組を見ていましたよ。
複雑なコーナーをすいすいと駆け抜けて行くマシンたちは速くて撮れません。


子供向けにミニ四駆を走らせるスペースやエアブラシ塗装体験などもあり、意外と家族連れが多い印象でした。

新型フェアレディZの実車とプラモデル。公道を走っているところを何度か目撃しているのですが迫力ありますね。
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2022/11/26 00:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

2りんかん
THE TALLさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation