• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

ペダルカバーを作ろう

純正のアルミペダルを踏むと、銀色に染まる靴のソール。



靴底の汚れ落とし用に使っているシュムッツブラシで擦っても落ちません。



靴底の汚れなんて気にするなと言えばそれまでですが、気になるものは気になるので金属以外の素材を使ってペダルカバーを作ることにします。ペダルが木製だったら格好良さそう。



以前、何かを調べている時に見つけた「アイロンで曲げ木」を実践。
薄い布で包んだ木を濡らし、その上にアルミホイルを巻きます。まるで板チョコレートのような状態になりました。



最高温度に設定したアイロンを当てて加熱。部屋の中に木の香りが漂います。
(このアイロンの色、iMacのボンダイブルーそっくり)



両面を繰り返し加熱すると木が柔らかくなって曲げられるようになりました。
アルミペダルカバーに当てて曲げましたが、もう少し曲げの角度を付けたいところ。



カッターナイフで削って形を整えます。ルアー作りに使うバルサ材ほど柔らかく無いものの、3mm厚のアガチス材はカッターでもサクサクと加工できました。


曲げ具合を修正できたら穴開けに進みます。
ブログ一覧 | パーツ加工 | クルマ
Posted at 2023/01/09 23:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation