• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

もうすぐ12年

車検整備とその他のメンテナンスをしてもらったロードスターが2週間ぶりに帰宅。6度目の車検です。



動力源のみならず部品単位でも電動化が急速に進んでいるという話を聞くと、こんな旧式なメーターなんていつまで供給されるのだろうと思い、調子が悪かった油圧計と油圧センサーを交換しました。



透き通ったフルードは気分良し。



ブレーキのオーバーホールをお願いしたら、リアキャリパーに問題が見つかってしまいました。想定外の出費でしたが固着しての引きずりやらサイドブレーキが効かないといった状況になる前に対処できて良かったと考えよう。



スムーズに回らない前輪(運転席側)のハブベアリングを交換。これが劣化すると走行中に異音が聞こえるというのが定説なのに自分では全く気が付きませんでした。もともと騒がしいクルマだからわかりにくいのか、はたまた鈍感なのか。



貼り付ける位置が変更された車検ステッカーは見た目がイマイチ。それでも見慣れるのだろうか。



水抜き穴をブラシでお掃除。このところ梅雨のように雨の日が続きましたね。


乗り始めてからもうすぐ12年が経ちます。お手入れしたり好みのパーツを集めたりして熟成された空間は、初めて中古車屋の店頭で見た時よりもずっと雰囲気があって素敵だねと自画自賛。

たまに窓の外から車内を眺めるのが好きです。




12年熟成といえばウィスキー。

公式発表が無いけれど、ブレンデッドウイスキーの定番と言えるバランタイン12年が5月で終売なのは本当なのでしょうか。既に店頭から消えています。味と値段のバランスが良くてお気に入りだったのに…。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/04/09 22:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検終わりました
むーんさるとさん

ジネッタG12 ユーザー車検合格〜
Toshi@G12(=alfisti)さん

エアコンは直った、が・・・
とらんすぽったーさん

(6/29)Q2購入後の初車検
Caltan@さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ふれおさん

A4 avantを降りる事にしまし ...
Caltan@さん

この記事へのコメント

2024年4月10日 17:37
バランタイン12年はお値頃で豊かな味わいが良かったですね。
値上げしても良いので供給してもらいたいですが、ありませんね、もう探すの諦めました。
コメントへの返答
2024年4月10日 22:26
愛飲者が買ったのか転売ヤーの手に渡ってしまったのか、もうどこにもありませんね。

酒屋さんで話を聞いても詳しいことは不明でした。

来月には後継品の10年が出るらしいので、それが近い味であることを願うばかりです。


プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation