• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

刷り込み

増えすぎたモノを減らすために家の中を片付けていると、幼い頃に遊んでいたミニカーが出てきました。



この頃の日産は元気でしたね。R32 GT-Rとパイクカー(フィガロ、パオ、エスカルゴ)を持っていたことは記憶にあったのですが…。


その中にユーノスロードスターがありました。
お気に入りの1台で散々遊んだからなのか塗装がボロボロ。前輪はありません。


ヨネザワのダイヤペットです。


草むらに置けば廃車状態。(このまえ見た風景にそっくり)


おそらくVスペシャルなのでしょう。しかし内装が黒いので、ネオグリーンの標準車かVR-Bのように見えます。


ユーノスロードスター(実車)を買うぞと決めた時に迷わずネオグリーンのVスペシャルを選んだのは、このミニカーの影響で無意識のうちにユーノスロードスターといえばグリーンであると刷り込まれていたからなのかもしれません。


ミニカー、恐るべし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/15 00:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近見かけたロードスター(その3)
t.yoshiさん

やっと買えたぞー
mshimaさん

タカラトミー トミカプレミアム 1 ...
t.yoshiさん

「NDロードスター・似るコンサンド ...
24gontaさん

Majorette:SUZUKI ...
やまっちAPさん

現車確認
teketさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 0:58
アニメでも映画でも、主人公の性格や嗜好、行動の理由こそがドラマの始まりであり、最も重要な部分として描かれます。それはほぼ必ず幼少期の体験やトラウマであります。このミニカーはただのミニカーではなく、Jun君の現在を形作るスイッチであるのでしょう。今後も良いユーノス人生をお送りください。
コメントへの返答
2025年5月15日 20:41
このミニカーがユーノスロードスター好きの原点だとすると感慨深いものですね。
これからもユーノス、ユーノス!

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation