• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

ホイールをリフレッシュ

ホイールをリフレッシュ
経年劣化によるクリア剥げと表面の曇りが目立つ純正バフ掛けホイールをリフレッシュ。1か月前にリペアをお願いしていたホイールが完成して帰ってきました。 いま装着しているホイールとの入れ替え用として2本入手した中古品をリフレッシュのベースにしました。 明らかな歪みやガリ傷が無ければ多少汚れていて ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年06月24日 イイね!

ドアミラーのベースを再塗装

塗装の剥げが目立つようになってきたドアミラーのベースを綺麗にしよう。 予備のベースを使うことにします。 5年前にミラーを分解して塗ったのですが缶スプレーだと耐久性が今ひとつでした。ワイパーアームのように着脱が簡単なものなら塗り直せば良いですが、これはそう頻繁に分解するものではないので、もう少 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年06月12日 イイね!

オイルフィラーキャップのガスケット交換

オイルフィラーキャップのガスケット交換
まだ樹脂パーツのようにカチカチになっているわけではないけれど、7年経って硬化したオイルフィラーキャップのガスケットを交換しよう。 廃番になっていたガスケット「0324-10-252」の代替品は外径が小さいように見えます。それとも古いものは押し潰されて大きくなっただけなのか。 まあ問題は ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

幌を洗う

幌を洗う
天気が良いので幌を水洗いすることにしました。 いつもタオルで拭いていますが汚れを落としきれているのか心配です。 台所にあったクレンザーを使います。 幌の汚れ落としに効果的らしいです。しかも安い。 念入りに洗い流さないと白い粉が残ってしまいます。 ※ウェザーストリップに残っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月09日 イイね!

ブロアファンを磨いて装着

ブロアファンを磨いて装着
取り外したブロアファンを磨きました。 羽根が弧を描いているため、タオルを差し込んでも拭こうとしても思うように汚れを落とせません。 「ぶろあぁ〜! タオルなぞ使ってんじゃねぇ」(CV:若本)といった状況なので、綿棒を使って1枚ずつで磨くことにしました。 途中で綿棒を使い切ってしまいドラッグスト ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 20:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

ブロアユニット分解清掃

ブロアユニット分解清掃
劣化しているであろうスポンジを交換するためにブロアユニットを取り外しました。 ユニットを取り外そうとするとECUのステーに引っかかるので、それをずらす必要があります。 砂や劣化したスポンジの粉にまみれた外装。 この粉が車内を舞っていて、それを吸い込んでいると思うとぞっとします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 01:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月02日 イイね!

ブロアファン清掃

ブロアファン清掃
26年ぶんの汚れとファンを作動させると聞こえてくる異音を無くそうと、これまで手付かずだったブロアファンを掃除することにしました。 そういえば「君のユーノスは、鈴虫を飼っているのかね」と言われたこともあったのでした。 ブロアファンは、六角レンチでもトルクスドライバーでも回せる変わった形状のネジ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年04月25日 イイね!

爪が割れたカプラーを交換

爪が割れたカプラーを交換
固定用の爪が割れているカプラーを2つ交換します。 まずはエアフローセンサーのもの。 前オーナーが割ったようで抜け防止にテープが貼られています。 交換したくてもマツダにはカプラー単体の設定が無いので放置していました。 なんと、クラウンアスリートやアリスト、ダイナに使われているトヨタ純正パ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年04月22日 イイね!

木製バイザープラグを磨く

木製バイザープラグを磨く
純正らしい雰囲気を残しつつも、実は少し仕様が異なるものに交換してある木製パーツたち。 繊細な握り心地がする細身のグリップもお気に入り。 ふと見上げた時に目に入るバイザープラグもウォールナット製。 その表面が乾燥していることに気がつきました。 前回磨いたのは3年前? そんなに経つの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ磨き | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ボディ磨き

「このクルマは随分と滑るニャー」と言わんばかりに爪を立てた跡が残っているボディを磨きました。 ボディカバーを外している週末の間に近所の野良猫が登っているのでしょう。 今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。 キズが消えて満足です。 先日、4度目の車検を無 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation